walled-garden entry

モード: キャプティブポータル設定モード
カテゴリー: 無線機能 / キャプティブポータル


(config-wireless-network-cp)# walled-garden entry {A.B.C.D|A.B.C.D/M|FQDN}

(config-wireless-network-cp)# no walled-garden entry {A.B.C.D|A.B.C.D/M|FQDN}


キャプティブポータル使用時、Web認証が完了する前のユーザーや未認証のユーザーが閲覧可能なページを指定する。指定したページ以外を閲覧しようとするとWeb認証ページが再度表示される。
no形式で実行した場合は設定した宛先を削除する。


パラメーター

A.B.C.D IPv4アドレス。特定のアドレス宛てに通信したい場合に指定する
A.B.C.D/M IPv4アドレスとサブネットマスク長。特定のアドレス範囲に通信したい場合に指定する
FQDN FQDNアドレス。特定のURL宛てに通信したい場合に指定する。FQDNアドレスではホスト名(ホスト上のパスは含めない)にワイルドカードを使用可能(例:*.examole.com、example.*.com、example.*)


注意・補足事項

■ 登録可能なエントリーの最大数は50。
■ FQDNアドレスの一文字目は文字または数字を指定。末尾にハイフンの使用は禁止。各ピリオド間の文字数は63文字以内で指定。


コマンドツリー

captive-portal (無線ネットワークモード)
    |
    +- walled-garden entry(キャプティブポータル設定モード)

関連コマンド

show wireless network(非特権EXECモード)
show wireless captive-portal network walled-garden(非特権EXECモード)



(C) 2023 - 2025 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-003212 Rev.K