[index] CentreCOM MC2600/MC2700シリーズ コマンドリファレンス 1.2.0

SHOW INTERFACE

カテゴリー:SNMP / 一般コマンド
対象機種:MC2600、MC2700


SHOW INTERFACE[={ifindex-list|ALL}] [COUNTER]

ifindex-list: インターフェースのインデックス番号(ifIndex)。ハイフン[-]、カンマ[,]を使った複数指定も可能


インターフェースのMIB情報を表示する



パラメーター

INTERFACE: インターフェースのインデックス番号(ifIndex)を指定する。省略時はすべてのインターフェースに関する情報が簡潔に表示される。指定時は、該当インターフェースの状態が詳細に表示される。ALLを指定した場合はすべてのインターフェースが対象となる

COUNTER: インターフェースの統計カウンターを表示させるときに指定する



入力・出力・画面例

Manager > show interface

 Interfaces                                     sysUpTime:        04:34:39

ifIndex Interface ifAdminStatus ifOperStatus ifLinkUpDownTrap ifLastChange
-------------------------------------------------------------------------------
  1     port1     Up            Down         Disabled          38days, 20:03:11
  2     port2     Up            Down         Disabled          33days, 00:01:03
  3     port3     Up            Down         Disabled          38days, 16:38:32
  4     port4     Up            Down         Disabled          41days, 20:23:05
  5     port5     Up            Down         Disabled          38days, 16:38:31
  :        :       :              :             :                 :
 23     port23    Up            Down         Disabled          52days, 01:19:15
 24     port24    Up            Down         Disabled          45days, 18:09:30
-------------------------------------------------------------------------------

Manager > show interface=1

Interface.................. port1
  ifIndex.................. 1
  ifMTU.................... 1500
  ifSpeed.................. 0
  ifAdminStatus............ Up
  ifOperStatus............. Down
  ifLinkUpDownTrapEnable... Disabled

Interface Counters
                                 ifInOctets ............. 0
  ifInOctets ............. 0     ifOutOctets ............ 0
  ifInUcastPkts .......... 0     ifOutUcastPkts ......... 0
  ifInNUcastPkts ......... 0     ifOutNUcastPkts ........ 0
  ifInDiscards ........... 0     ifOutDiscards .......... 0
  ifInErrors ............. 0     ifOutErrors ............ 0



表 1
IfIndex インターフェースのインデックス番号
Interface インターフェース名
ifAdminStatus 設定上のインターフェースの有効(Up)または無効(Down)
ifOperStatus 実際のインターフェースの有効(Up)または無効(Down)
ifLinkUpDownTrap リンクトラップ生成の設定状態。有効(Enabled)または無効(Disabled)
ifLastChange 最後にインターフェースの状態が変化してからの経過時間(xdays, hh:mm:ssの形式)

表 2:INTERFACEオプション指定時
Interface インターフェース名
ifIndex インターフェースのインデックス番号
ifMTU 最大送信パケットサイズ
ifSpeed 通信速度
ifAdminStatus 設定上のインターフェースの有効(Up)または無効(Down)
ifOperStatus 実際のインターフェースの有効(Up)または無効(Down)。リモートポートのみ、リンクテスト実行時はTestingを表示
ifLinkUpDownTrapEnable リンクトラップ生成の設定状態。有効(Enabled)または無効(Disabled)

表 3:COUNTERオプション指定時
ifInOctets 受信オクテット数
ifInUcastPkts 上位のレイヤーに配送されたユニキャストパケット数。AT-MC151Bまたはマネージメントポートを指定した場合は常に0
ifInNUcastPKts 上位のレイヤーに配送された非ユニキャストパケット(ブロードキャストパケット/マルチキャストパケット)数。AT-MC151Bまたはマネージメントポートを指定した場合は常に0
ifInDiscards バッファーのオーバーフローなどで破棄された受信パケット数。常に0
ifInErrors エラーを含んでいるために破棄された受信パケット数
ifOutOctets 送信オクテット数
ifOutUcastPkts 上位のレイヤーからの送信を要求されたユニキャストパケット数(破棄されたパケットも含む)。常に0
ifOutNUcastPkts 上位のレイヤーからの送信を要求された非ユニキャストパケット(ブロードキャストパケット/マルチキャストパケット)数(破棄されたパケットも含む)。AT-MC151Bまたはマネージメントポートを指定した場合は常に0
ifOutDiscards バッファーのオーバーフローなどで破棄された送信パケット数。AT-MC151Bまたはマネージメントポートを指定した場合は常に0
ifOutErrors エラーを含んでいるために破棄された受信パケット数



インターフェースの情報を表示する
SHOW INTERFACE

インターフェース1の統計情報を表示する
SHOW INTERFACE=1



備考・注意事項

インデックス番号は、SHOW INTERFACEコマンドの「ifIndex」で確認できる



関連コマンド

DISABLE INTERFACE LINKTRAP
ENABLE INTERFACE LINKTRAP




Copyright (C) 2005-2007 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-000272 Rev.B