[index] AT-MCF2000 コマンドリファレンス
カテゴリー: インターフェース / 概要
SYSTEM SHOW INTERFACE ID=chassis[/slot][/channel]
シャーシに装着されたラインカードおよびラインカードのポートの情報を表示する
ID |
シャーシ、ラインカード、チャンネルを指定する | ||||
chassis |
シャーシID(0を指定) | ||||
slot |
スロットID。ラインカードを1または2のスロット番号で指定する | ||||
channel |
チャンネル番号(1〜12)。チャンネルを指定する場合、スロットIDの指定が必須 |
# SYSTEM SHOW INTERFACE ID=0 ↓ Interface 0 Information: Chassis ID Slot ID Module Name Module Type ---------------------------------------------------------- 0 1 AT-MCF2032SP 0 2 AT-MCF2032SP |
Chassis ID | シャーシID |
Slot ID | スロットID |
Module Name | SYSTEM SET MODULEコマンドで設定したモジュール名 |
Module Type | モジュールの製品名 |
# SYSTEM SHOW INTERFACE ID=0/1 ↓ Interface 0/1 Information: Chassis ID ............. 0 Slot ID ................ 1 Module Name ............ Module Type ............ AT-MCF2032SP Port ID Port Name Copper Fiber OpMode --------------------------------------------------------------------------- 1 Online/100 Offline Link Test 2 Offline Offline Link Test 3 Offline Offline Link Test 4 Offline Offline Link Test 5 Offline Offline Link Test 6 Offline Offline Link Test 7 Offline Offline Link Test 8 Offline Offline Link Test 9 Offline Offline Link Test 10 Offline Offline Link Test 11 Offline Offline Link Test 12 Offline Offline Link Test |
Port ID | チャンネル番号 |
SYSTEM SET INTERFACE PORTNAMEコマンドで設定したチャンネル名 | |
Copper | ローカルポートの状態。リンクしている(Online/通信速度)、リンクしていない(Offline)、スマートミッシングリンクモードでリンクしており、リモートポートの異常(リモートポートがリンクしていない)を接続機器に通知中(TX SML)、多段接続された別のメディアコンバーターからスマートミッシングリンクモードのリンク障害通知を受信中(RX SML) |
Fiber | リモートポートの状態。リンクしている(Online/通信速度)、リンクしていない(Offline)、スマートミッシングリンクモードでリンクしており、ローカルポートの異常(ローカルポートがリンクしていない)を接続機器に通知中(TX SML)、多段接続された別のメディアコンバーターからスマートミッシングリンクモードのリンク障害通知を受信中(RX SML) |
OpMode | チャンネルのリンクモード。リンクテストモード(Link Test)、ミッシングリンクモード(Missing Link)、スマートミッシングリンクモード(Smart Missing Link) |
# SYSTEM SHOW INTERFACE ID=0/1/1 ↓ Interface 0/1/1 Information: Chassis ID ............. 0 Slot ID ................ 1 Module Name ............ Module Type ............ AT-MCF2032SP Port Name .............. OpMode ................. Link Test Port Copper Link Port State ........... Enabled Link Status........... Online Auto Negotiation ..... Enabled Speed ................ 1000 Mbps Duplex ............... Full MDI Crossover ........ MDIX Ingress Rate Limit ... No Limit Egress Rate Limit .... No Limit Maximum Frame Size ... 10240 bytes Port Fiber Link Port State ........... Enabled Link Status........... Online Speed ................ 1000 Mbps Duplex ............... Full Ingress Rate Limit ... No Limit Egress Rate Limit .... No Limit Maximum Frame Size ... 10240 bytes |
Port Copper Link | ローカルポートの設定情報 |
Port Fiber Link | リモートポートの設定情報 |
Port State | ポートの有効(Enabled)または無効(Disabled) |
Link Status | ポートのリンク状態。リンクしている(Online)、リンクしていない(Offline)、スマートミッシングリンクモードでリンクしており、対応するローカル/リモートポートの異常(対応するポートがリンクしていない)を接続機器に通知中(TX SML)、多段接続された別のメディアコンバーターからスマートミッシングリンクモードのリンク障害通知を受信中(RX SML) |
Auto Negotiation | (ローカルポートのみ)オートネゴシエーションの有効(Enabled)または無効(Disabled) |
Speed | 通信速度 |
Duplex | デュプレックスモード |
MDI Crossover | (ローカルポートのみ)MDI/MDI-X |
Ingress Rate Limit | 受信レート上限値(Kbps)。または制限なし(No Limit) |
Egress Rate Limit | 送信レート上限値(Kbps)。または制限なし(No Limit) |
最大フレームサイズ(常に10240byte) |
■ マネージメントモジュールのマネージメントポートの設定情報を表示する場合は、SYSTEM SHOW MODULEコマンドを使用する
SYSTEM SET INTERFACE
SYSTEM SET INTERFACE PORTNAME
SYSTEM SET MODULE
SYSTEM SET PORT
SYSTEM SHOW MODULE
(C) 2012 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001739 Rev.A