[index]
エクストリコム無線LANシリーズ ユーザーガイド v4.6.18.10
お使いになる前に/各機種の特長とオプション
- 各機種の特長
- 無線LANスイッチ:MS-500、MS-1000、MS-1000-C
- 無線LANスイッチハードウェアプラットフォーム:LS-3000
- 無線AP:RP-22n、RP-22En、RP-32n
- オプション(別売)
エクストリコム無線LANシステムの各機種の特長とオプションを紹介します。
無線LANスイッチ:MS-500、MS-1000、MS-1000-C |
= MS-500 =
2個のアップリンクギガビットイーサネットポートと無線LANアクセスポイントを接続するPoEに対応した8個のギガビットイーサネットポートを搭載しています。
= MS-1000、MS-1000-C =
2個のアップリンクギガビットイーサネットポートと無線LANアクセスポイントを接続するPoEに対応した16個のギガビットイーサネットポートを搭載しています。
= MS-1000-C =
MS-1000の機能に加えて、2台までのカスケードおよびカスケードレジリエンシー機能をサポートし、最大32台の無線LANアクセスポイントを同一ブランケット上で動作可能です。
無線LANスイッチハードウェアプラットフォーム:LS-3000 |
2個のアップリンクギガビットイーサネットポートと無線LANスイッチを接続する8個のギガビットイーサネットポートを搭載し、複数の無線LANスイッチを同一ブランケットに集約可能です。
無線AP:RP-22n、RP-22En、RP-32n |
= RP-22n/RP-32n =
無線LANスイッチと接続し、RP-22nは最大2つのブランケットを、RP-32nは最大3つのブランケットを同時に利用可能です。
= RP-22En =
RP-22nに外部アンテナが取り付け可能な製品です。
エクストリコム無線LANシステムのオプション(別売)を紹介します。
- RP-22n、RP-32n用 壁設置ブラケット:AT-xBRKT-01
- RP-22En用 外部アンテナ:AT-xANT-DB-RPSMA
Note
- 無線LANスイッチにSFPモジュールは同梱されません。SFPモジュール(別売)は「AT-SPSX」、「AT-SPSX2」、「AT-SPLX10」をサポートしています。
(C) 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002288 Rev.B