AVM EX編 / 画面リファレンス / ダッシュボード


ダッシュボードをクリックすると、AW+で管理しているAMFネットワークがコンテンツ欄にパネルで表示されます。
本画面はAVM EXにログインした際の初期画面となります。

Note
本画面では定期的に最新の情報に更新され表示されます。
Note
各リストのソート機能にて、「IPアドレス」や「ノード数」の項目は文字列としてソートされます。

■ 表示1
登録されたAMFネットワークの情報を表示します。

表 1:AMFネットワークの情報
項目名
説明
AMFネットワーク名
AVM EXで管理するAMFネットワーク名を表示します。
また、AMFネットワーク名の左側に、正常/ダウン/異常の各ノードの数を円グラフで表示します。

IPアドレス AMFコントローラー(またはAMFマスター)のIPアドレスを表示します。
X エリア
AMFネットワークに所属するAMFエリアの数が表示されます。
X ノード
AMFネットワークに所属するノード数が表示されます。
X 正常
正常なノード数が、緑色のアイコンとともに表示されます。
X ダウン ダウン状態のノード数が、赤色のアイコンとともに表示されます。
X 異常
AMFセーフコンフィグが適用されているノード数が、黄色のアイコンとともに表示されます。
AMFクリーン状態のノードをAMFネットワークに接続した際、バックアップデータが存在しないなどの理由でオートリカバリーが行われなかった場合、一時的にAMFネットワークに参加するため、セーフコンフィグが適用されます。
X 管理外
AMFゲストノード数が、水色のアイコンとともに表示されます。


■ 表示2
直近の24時間で発生したイベント件数を棒グラフで表示します。重大なイベントの数を赤色、軽微なイベントの数を黄色、正常なイベントの数を緑色の帯で表示します。

■ 表示3
各イベントの発生時間、エリア、ノード、メモおよびメッセージを表示します。

表 2:最近のイベント
項目名
説明
チェックボックス 選択されているノードのチェックボックスにチェックが入ります。
「アーカイブ」ボタン リストの一番上のチェックボックスにチェックを入れると「アーカイブ」ボタンが有効になります。
イベントのチェックボックスにチェックを入れて「アーカイブ」ボタンをクリックすると、選択したイベントはアーカイブに保管されます。
フィルター:
All / Critical / Abnormal / Normal
イベントを重要度によってフィルター表示します。
ログを表示 イベント画面を表示します。
重要度
イベントの重要度を、イベントアイコンと行の色で表示します。

  • 緑色:正常なシステムイベントを意味します。

  • 黄色:注意を要するイベントを意味します。

  • 赤色:重大なイベントが発生したことを意味します。

  • 赤色(反転):未読の重大なイベントを意味します。
日時 イベントの発生日時を表示します。
エリア イベントが発生したAMFエリア名を表示します。
ホスト名 イベントが発生したホスト名を表示します。
メモ 鉛筆アイコンをクリックすると、該当のイベントに関するメモを表示/記録することができます。
メッセージ イベントのメッセージを表示します。


また、イベントの各行をクリックすると、「イベント詳細」ダイアログが表示され、イベントメッセージの全体を確認することができます。


■ 表示4
AMFネットワーク、または、AMFエリアのネットワークトポロジーをグラフィカルに表示します。

AVM EXにAMFコントローラーが登録されている場合は、該当のAMFコントローラーを中心とするAMFネットワークのネットワークマップが表示されます。
AMFコントローラーが存在せず、AVM EXにAMFマスターが登録されている場合は、該当のAMFマスターを中心とするAMFエリアのネットワークマップが表示されます。

詳しくは、「ネットワークマップ」の説明をご覧ください。



(C) 2017-2019 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002428 Rev.M