[index] CentreCOM AR560S コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:WANロードバランス / 一般コマンド
ADD WANLB RESOURCE=interface [HEALTHCHECKSIPADDRESS=ipadd] [WEIGHT={0..10000000|AUTOMATIC|PERFECTAUTOMATIC}]
interface: IPインターフェース名(ethX、pppX)
ipadd: IPアドレス
指定したIPインターフェースを、WANロードバランス機能による負荷分散の対象にする。
パラメーター |
RESOURCE: WAN側IPインターフェース。指定できるのは、Ethernetインターフェース(ethX)とPPPインターフェース(pppX)のみ。
HEALTHCHECKSIPADDRESS: ヘルスチェック機能の送信元ホストのIPアドレスを指定する。省略すると、インターフェースのIPアドレスが使用される。
WEIGHT: インターフェースの優先度(重み付け値)。Weighted Lotteryモードでは、本パラメーターの値が相対的に大きいインターフェースほど送信に使用される可能性が高くなる(各インターフェースの WEIGHT値の比率でトラフィックが分散される)。また、Weighted least connectモードでは本パラメータに1000以上で、かつできるだけ大きい値(特に想定される実際のセッション数以上)を設定することが望ましい。なお、WEIGHT=0は負荷分散にそのインターフェースを使わないの意味だが、負荷分散の対象でないパケットの送信には使用される。また、他のインターフェースがリンクダウンした場合はWEIGHT=0のインターフェースも使用される。一方、 Round Robinモードでは本パラメーターは意味を持たない。AUTOMATICを指定すると、ポートリンク速度に応じて優先度を自動設定する。PERFECTAUTOMATICを指定すると、速度の実測値に応じて優先度を自動設定する。省略時は10000。
例 |
■ 10M xDSL回線上の「ppp0」と100M FTTH回線上の「ppp1」を負荷分散の対象にする。ここでは、Weighted Lotteryモードを使うことを前提に、優先度をppp0 = 10、ppp1 = 100とする。
ADD WANLB RESOURCE=ppp0 WEIGHT=10
ADD WANLB RESOURCE=ppp1 WEIGHT=100
関連コマンド |
DELETE WANLB RESOURCE
SET WANLB
SET WANLB RESOURCE
SHOW WANLB RESOURCE
(C) 2010-2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001314 Rev.G