[index] AMF Securityリファレンスマニュアル 2.2.3
NoteAMF SecurityにAMFマスターを登録すると「AMF」/「AMF アプリケーションプロキシー 設定」画面の「接続状態」に、確認中、切断中、Good、Error、Warningのいずれかが表示されます。AMFマスターが登録されていないときは、何も表示されません。AlliedWare Plus機器の設定については、お使いのAlliedWare Plus機器のマニュアルや、クイックツアーの「AMF Securityが管理する情報(AMFアプリケーションプロキシーホワイトリスト機能)」と「AMFアプリケーションプロキシーによる遮断(AMFアプリケーションプロキシーブラックリスト機能)」をご参照ください。
Note「接続状態」のそれぞれの表示について、次の表に示します。現在の接続状態を表示するためにはWebブラウザーの更新を行ってください。
表示 | 説明 |
---|---|
確認中 | AMFマスターを登録し、そのAMFマスターが管理しているAMFノードの情報を取得・確認中に表示されます。情報の取得・確認が完了すると、Good、Error、Warningの表示になります。 |
切断中 | AMF Securityに基本ライセンスが登録されていない状態でAMFマスターを登録すると表示されます。 |
Good | AMFマスターと接続し、そのAMFマスターが管理しているAMFノードの情報が正常に取得できると表示されます。 |
Error | AMFマスターと接続ができなかった場合に表示されます。 |
Warning | AMFマスターと接続し、そのAMFマスターが管理している一部のAMFノードの情報が正常に取得できなかったときに表示されます。 |
NoteError、Warningが表示された場合は、付録「AMFマスターの接続状態の表示」/「Error、Warningの表示」をご参照ください。