[index] CentreCOM 9600/8600シリーズ コマンドリファレンス 2.2

DELETE IP FILTER

カテゴリー:IP / ソフトウェアIPフィルター
対象機種:8624、9606


DELETE IP FILTER=filter-id ENTRY={entry-id|ALL}

filter-id: フィルター番号(0〜299)
entry-id: エントリー番号(1〜)


IPフィルターからエントリー(ルール)を削除する。

エントリー番号は可変なので、必ずSHOW IP FILTERコマンドで確認してから指定すること。エントリーを削除すると、後続のエントリー番号が1つずつ前にずれるので注意。



パラメーター

FILTER: フィルター番号

ENTRY: エントリー番号。この番号は可変なので、必ずSHOW IP FILTERコマンドで確認してから指定すること(Ent.フィールド)。ALLを指定した場合は、該当するフィルターのすべてのエントリーが削除される。



トラフィックフィルター「0」から2番のエントリーを削除する。
DELETE IP FILTER=0 ENTRY=2

ポリシーフィルター「100」の全エントリーを削除する。
DELETE IP FILTER=100 ENTRY=ALL



関連コマンド

ADD IP FILTER
SET IP FILTER
SHOW IP FILTER



参考

RFC768, User Datagram Protocol
RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC793, TRANSMISSION CONTROL PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure


Copyright (C) 2000-2002 アライドテレシス株式会社

PN: J613-M0522-00 Rev.C