[index] CentreCOM 9800シリーズ コマンドリファレンス 2.6

DELETE SWITCH HWFILTER

カテゴリー:スイッチング / ハードウェアパケットフィルター


DELETE SWITCH HWFILTER=filter-list

DELETE SWITCH HWFILTER=filter-id CLASSIFIER=rule-id
[RULEPOS=pos]

DELETE SWITCH HWFILTER=filter-id CLASSIFIER=rule-list

DELETE SWITCH HWFILTER=filter-id CLASSIFIER=ALL

filter-list: フィルター番号(1〜999。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
filter-id: フィルター番号(1〜999)
rule-id: クラシファイア番号(1〜9999)
rule-list: クラシファイア番号(1〜9999。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
pos: エントリー番号(0〜)


ハードウェアパケットフィルターからフィルターエントリー(クラシファイアとアクションのペア)を削除する。

本コマンドは、ハードウェアパケットフィルターとクラシファイアの関連付けを削除するだけで、クラシファイアそのものを削除するわけではない。クラシファイアの削除はDESTROY CLASSIFIERコマンドで行う。



パラメーター

HWFILTER: フィルター番号。他のパラメーターを指定しない場合は、複数のフィルター番号を指定可能。この場合、指定したフィルターが(エントリーも含めて)すべて削除される。他のパラメーターを指定する場合は、フィルター番号は1つしか指定できない

CLASSIFIER: フィルターから削除するクラシファイアの番号。複数指定も可能。複数のクラシファイア番号を指定した場合、指定した番号のクラシファイアを持つエントリーはすべて削除される。クラシファイア番号を1つしか指定しない場合は、RULEPOSパラメーターでエントリー番号を指定することもできる。この場合は、複数のエントリーで同じクラシファイアを使っていても、エントリー番号が一致するものだけが削除される

RULEPOS: エントリー番号。指定した番号のエントリーだけを削除する。CLASSIFIERパラメーターに単一のクラシファイア番号を指定した場合のみ有効



ハードウェアパケットフィルター「39」と「96」を削除する。
DELETE SWITCH HWFILTER=39,96

ハードウェアパケットフィルター「24」からクラシファイア「100」と「101」のエントリーを削除する。
DELETE SWITCH HWFILTER=24 CLASSIFIER=100-101

ハードウェアパケットフィルター「2」からエントリー番号「3」のクラシファイア「52」を削除する。
DELETE SWITCH HWFILTER=2 CLASSIFIER=52 RULEPOS=3



関連コマンド

ADD SWITCH HWFILTER
CREATE CLASSIFIER
SHOW SWITCH HWFILTER




(C) 2002 - 2005 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M6933-01 Rev.G