ファームウェアバージョン 1.0.1 から 1.0.2 へのバージョンアップにおいて、以下の項目が修正されました。
ファームウェアバージョン 1.0.2 には、以下の制限事項があります。
パケットストームプロテクション機能において、デフォルトVLAN(VID=1)上ではブロードキャストフレーム(Broadcast Rate)に対する受信レート制限が機能しません。マルチキャストフレーム(Multicast Rate)および未学習のユニキャストフレーム(Unknown unicast Rate)に対する受信レート制限は、正しく機能します。
ブロードキャストフレームに対して受信レート制限をかける場合は、VLANを作成し、作成したVLANにブロードキャストフレームを制限したいポートを所属させてください。
各種ドキュメントの補足事項および誤記訂正です。
Web設定画面で「LED Enabled」のチェックを外すとエコLED機能が有効になり、ポート LED(LINK/ACT、SPEED)が消灯します。
デフォルトは「LED Enabled」のチェックが入っている状態で、エコLED機能は無効になっています。
「取扱説明書」/「4.11 設定ファイルのアップロード・ダウンロード」/「設定ファイルのダウンロード」(68ページ)の手順で、「Configuration File」メニューから設定ファイルをダウンロードすると、現在Web設定画面に反映されている内容がダウンロードされます。フラッシュメモリーに保存されている設定内容ではありません。
Web設定画面で設定を変更したあとで「Save」をクリックすると、フラッシュメモリーに設定内容を保存します。そのあとで、「Configuration File」メニューから設定ファイルをダウンロードすることで、本製品の最新の設定内容をバックアップすることができます。
最新の取扱説明書「CentreCOM GS908S-TP V2 取扱説明書」(613-001969 Rev.A)は弊社ホームページに掲載されています。
本リリースノートは、これらの最新マニュアルに対応した内容になっていますので、お手持ちのマニュアルが上記のものでない場合は、弊社ホームページで最新の情報をご覧ください。
http://www.allied-telesis.co.jp/