System(システム設定) / System Time(システム時間)


System Time
Date/Time Settings
Clock Mode
Local time Settings
Simple Network Time Protocol(SNTP) Settings
Additional Time Parameters


システム時間、SNTP(Simple Network Time Protocol)、Daylight Saving Time(サマータイム)の設定を行います。
本製品では、システム時間の手動設定、および、SNTPを利用した時刻設定が可能です。
SNTPを利用すると、ネットワーク上のSNTPサーバーから時刻情報を取得し、システムの時計を常に正確にあわせておくことができます。
本製品はリアルタイムクロックを内蔵していないため、システムを再起動するたびに時刻をあわせる必要があります。
これは、手動で行うこともできますが、SNTPサーバーにアクセスできる環境では、SNTPの利用をおすすめします。

System Time

システム時間の設定を表示します。

表 1
Clock Mode 現在設定されている、Clock Modeが表示されます。
Current Time 現在設定されている、システム時間が表示されます。
Time Zone 現在設定されている、協定世界時(UTC)からのオフセットが表示されます。

Date/Time Settings

内蔵時計とSNTPに関する設定を行います。

Clock Mode

Clock Modeの設定を行います。
表 2
Local Time 本製品に内蔵された時計機能により日時を管理します。「Local time Settings」から、手動で時間を設定します。
時間が経つにつれて、正しい日時とのずれや、複数の本製品間の日時のずれが大きくなっていきます。
また、本製品はリアルタイムクロック機能(電池によってバックアップされる時計)を持たないため、電源のオフや設定画面の「再起動」ボタンによってシステム時刻は設定前の状態に戻ります。
デフォルトは「Local Time」です。
SNTP 本製品の日時をSNTPサーバーに同期します。
正しい日時とのずれを最小に、また複数の本製品の日時をほぼ同一に保つことができます。

Local time Settings

内蔵時計の日付と時刻の設定を行います。
表 3
Date Settings(YYYY:MM:DD) 日付を入力します。(年/月/日)デフォルトは「2009/1/1」です。
Time Settings(HH:MM:SS) 時刻を入力します。(時:分:秒)デフォルトは「00:15:59」です。
Apply 設定を適用します。

Simple Network Time Protocol(SNTP) Settings

SNTPに関する設定を行います。
表 4
SNTP Primary Server 時刻同期をとるSNTPプライマリーサーバーのIPアドレスを設定します。
IPv6はサポート対象外です。デフォルトは「0.0.0.0」です。
SNTP Secondary Server 時刻同期をとるSNTPセカンダリーサーバーのIPアドレスを設定します。
IPv6はサポート対象外です。デフォルトは「0.0.0.0」です。
SNTP Poll Interval ポーリング間隔を設定します。1~60分を指定可能です。デフォルトは「1(min)」です。
Time Zone 協定世界時からのオフセットを指定します。定義済みのタイムゾーン名をリストから選択します。
デフォルトは「(GMT+09:00) Osaka,Sapporo,Tokyo」です。
Apply 設定を適用します。

Additional Time Parameters

Note
下記の画面はサポート対象外です。