機能別解説 |
運用・管理 (コマンド) ETH0ポート (コマンド) IP (コマンド) VoIP (コマンド)
ログインとログアウト
コマンドライン編集キー
コマンド入力時の注意事項
設定の保存と復元
出荷時設定への初期化
再起動
システム情報の表示
コマンド入力補助
Tabキーによるコマンド補完
次に選択可能なキーワードを表示する「?」
IPインターフェース
経路制御(スタティック)
デバッグ用コマンド
設定手順の概要
SIPの基本設定
E&Mインターフェースの設定
FDBの設定
SIPユーザーの設定
5: PROTOCOL
SIPモジュールの起動と基本設定
SIPモジュールに関連する他のコマンド
6: SIP USER
SIPユーザー
論理インターフェースとの関連づけ
7: FDB
FDB(フォワーディングデータベース)
8: E&Mインターフェース
E&Mインターフェース
論理インターフェースの作成
論理インターフェースの設定
回線タイプ
音声線
ダイヤルモード
ダイヤルスタート方式
トーン
デジットマップ
音声コーデック
ダイヤル番号送信桁数削除(ダイヤルマスク)
利得調整
無音圧縮(VAD、Voice Activity Detection)
疑似ノイズ発生(CNG、Comfort Noise Generation)
ジッター吸収バッファー
エコーキャンセラー
IP回線→OD回線方向への呼出中状態監視タイマー
論理インターフェースの制御
9: QoS
10: MEDIA