[index] AT-UWC リファレンスマニュアル 3.3
キャプティブポータル(CP)を無線インターフェースすなわち無線ネットワーク(SSID)に関連づけます。CP機能は、指定したインターフェースで動作します。CPは複数のインターフェースと関連づけできますが、インターフェースは一度にひとつのCPにしか関連づけできません。
Note - 「キャプティブポータルに関連づけされたSSID(VAP)」を含むAPプロファイルがアクセスポイントに割り当てられていて、そのアクセスポイントが無線コントローラーの管理下から外れた場合、そのVAPへの無線接続はできますが通信はできません。APプロファイルに含まれるその他の「キャプティブポータルに関連づけされていないVAP」への無線接続や通信は可能です。また、有線側からのアクセスポイント自身への通信は可能です。
CP Configuration | 無線コントローラーに設定されたCPの番号と名前です。 |
Associated Interfaces | 表示されているCPに関連づけられた無線インターフェースの一覧を示します。 |
Interface List | 現在CPに関連づけされていない、無線コントローラーで利用可能な無線インターフェースの一覧を示します。 |
Note - キャプティブポータルを使用するWireless Networkは、無線コントローラーの管理VLANと同じVLAN IDを使用してください。
Note - CPにインターフェースを関連づけると、そのインターフェースは「Interface List」から削除されます。各インターフェースはそれぞれひとつのCPだけに関連づけできます。「Associated Interfaces」リストからインターフェースを削除する手順は次のとおりです。
Refresh | 最新の情報で画面を更新します。 |
(C) 2011 - 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001751 Rev.G