[index] AT-UWC リファレンスマニュアル 3.3
- Global Status(CPのグローバル動作状態) - CP Activation and Activity Status(CPのアクティベーションとアクティビティー状態)
Global Status(CPのグローバル動作状態) |
CP Global Operational Status | CP機能の状態「Enable」(有効)/「Disable」(無効)。 |
CP Global Disable Reason | CPが無効にされた理由。 ・None ・Administrator Disabled - 管理者によって無効化されている。 ・No IPv4 Address - IPv4アドレスではない。 ・Routing Enabled、but no IPv4 routing interface - ルーティングは有効であるが、IPv4ルーティングインターフェースではない。 |
Supported Local Users | ローカルユーザーデータベースがサポートするエントリー数。 |
Configured Local Users | 無線コントローラーに定義済みのローカルユーザー数。 |
System Supported Users | システムがサポートしている認証ユーザー数。 |
Authenticated Users | 無線コントローラーの全CPインスタンスで現在認証されているユーザー数。 |
CP IP Address | CPのIPアドレス。 |
Supported Captive Portals | システムがサポートするCP数。 |
Configured Captive Portals | 無線コントローラーに定義済みのCP数。 |
Active Captive Portals | 稼働しているCPインスタンスの数。 |
Refresh | 最新の情報で画面を更新します。 |
CP Activation and Activity Status(CPのアクティベーションとアクティビティー状態) |
Operational Status | CPの状態「Enable」(有効)または「Disable」(無効)。 |
Disable Reason | CPが無効にされた理由。 ・表示なし - CPは有効。 ・Administrator Disabled - 管理者によって無効化されている。 ・RADIUS Authentication mode enabled、but RADIUS server is not defined. - RADIUS認証モードが有効にされたが、RADIUSサーバーは定義されていない。 ・Not associated with any interfaces. - どのインターフェースにも関連づけされていない。 ・The associated interfaces do not exist or do not support the CP capability. - 割り当てられたインターフェースが存在しないか、またはCP機能をサポートしていない。 |
Blocked Status | CPへの認証の動作が現在ブロックされているか否か。 「Block」と「Unblock」ボタンを使用して、ブロック状態を制御します。CPがブロック状態の場合、ユーザーはそのCPを介したネットワークへのアクセスができなくなります。この機能は、例えばDoS攻撃などの予期しないイベントが発生したとき、一時的にネットワークへのアクセスをブロックしたい場合に使用します。 CPの「Operational Status」が「Enabled」のときだけ、「Block」「Unblock」ボタンを使用できます。 |
Authenticated Users | CP認証に成功し、現在ポータルを使用しているユーザー数。 |
Block | 選択したCPを経由したネットワークへのアクセスを禁止します。 |
Unblock | 選択したCPの「Blocked Status」が「Blocked」の場合、本ボタンをクリックして、CPを経由したネットワークへのアクセスを許可します。 |
Refresh | 画面を最新の情報に更新します。 |
(C) 2011 - 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001751 Rev.G