2018.06.21 投稿者: ブログチーム
“ネットにつなげて利用するスマート家電は、パソコンやスマホ同様にサイバー攻撃に注意が必要です。スマート家電には、一体どんなサイバー攻撃が起こり得るのでしょうか?スマートスピーカーを使って実際に行われた調査をもとに、予想される攻撃と安全に利用するための5つのポイントを紹介します。”
(「スマート家電が受けるサイバー攻撃と5つの対策ポイント」 2018年4月26日 Trendmicro is702)
本記事では、スマートスピーカーに限らず、スマート家電全般におけるサイバーセキュリティ対策として次の5つのポイントが提案されています。
さまざまな種類のモノがインターネットにつながり連携して動作するIoTは非常に便利である反面、セキュリティリスクも高いということに注意する必要があります。
スマートスピーカーに限らず、ネットワークに接続するすべてのIoTデバイスは、セキュリティ対策のしっかりしたものを選ぶことや、ルータなどのネットワーク機器にも注意を払わなければなりません。
「情報セキュリティー」は、まだまだコンピュータの世界だけのリスクだと考える人が多いことも盲点になっています。今後はIoTも含めたセキュリティ教育をしっかり実施することが重要でしょう。