医療分野において、情報ネットワークの重要性は日々増していき複雑化の一途を辿る一方です。
IoTの利活用をはじめ、情報端末やシステム間、院内連携といった様々な点から、課題を抱える医療機関は決して少なくはないはずです。
そこで今、そして今後の医療情報に必要不可欠な“柔軟かつ高い運用性と管理”、“よりセキュア”な医療情報ネットワークとは? について、アプリケーションベンダー様にもご講演いただき、医療機関における経営者様、医療情報機関における責任者様、ご担当者様、関係企業様として、お持ちいただきたい知識を余すことなくご紹介いたしました。
多数の方々にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
名称 | フェイズ・スリーPresents 医療機関向け 情報ネットワークセミナー |
---|---|
主催 | 株式会社日本医療企画 |
共催 | アライドテレシス株式会社 |
協賛 | Sky株式会社、トレンドマイクロ株式会社 |
対象 | 医療機関経営者様、従事者様、システム担当者様、ベンダー様ほか |
開催 |
金沢会場日時:2018年10月26日(金) 会場:ANAクラウンプラザホテル金沢 中宴会場 瑞雲 定員:40名 名古屋会場日時:2018年10月30日(火) 会場:日本医療企画 中部支社セミナールーム 定員:40名 郡山会場日時:2018年11月2日(金) 会場:大東銀行 定員:40名 横浜会場日時:2018年11月6日(火) 会場:T's横浜パシフィック会議室 定員:50名 大阪会場日時:2018年11月8日(木) 会場:アットビジネスセンター PREMIUM新大阪 定員:50名 松山会場日時:2018年11月14日(水) 会場:アイテムえひめ 定員:40名 広島会場日時:2018年11月16日(金) 会場:TKP広島平和大通りカンファレンスセンター 定員:50名 札幌会場日時:2018年11月28日(水) 会場:TKP札幌駅カンファレンスセンター 定員:40名 松本会場日時:2018年12月4日(火) 会場:松本商工会議所 定員:40名 |
ご希望される会場名をクリックの上、ご覧ください。(会場毎にタイムテーブルが異なります。)
金沢会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 公立松任石川中央病院医療情報部 医療情報課 吉田 吏志 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 部長 中島 豊 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
16時45分 |
閉会ご挨拶 アライドテレシス株式会社 北陸支社 支社長 平澤 康郎 |
名古屋会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 多摩大学医療・介護 ソリューション研究所フェロー 石井 富美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 主任 石本 一生 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
16時45分 |
閉会ご挨拶 アライドテレシス株式会社 代表取締役副社長 長尾 利彦 |
郡山会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 多摩大学医療・介護 ソリューション研究所フェロー 石井 富美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 主任 石本 一生 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
企業プレゼン3 大東銀行 様 |
16時35分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
17時00分 |
閉会ご挨拶 |
横浜会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 済生会横浜市東部病院医事企画室 室長 金城 悠貴 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
特別講演 「医療でのIoT活用と院内電波管理(仮)」 福井大学医学部附属病院 医療情報部 副部長/准教授 ![]() プロフィール |
14時55分 | 休憩/展示観覧 |
15時10分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
15時35分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 部長 中島 豊 |
16時00分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
16時25分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時50分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
17時15分 |
閉会ご挨拶 |
大阪会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 多摩大学医療・介護 ソリューション研究所フェロー 石井 富美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 主任 石本 一生 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
16時45分 |
閉会ご挨拶 |
松山会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 千葉県済生会習志野病院 事務部長・経営企画室長 兵藤 敏美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 主任 石本 一生 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
16時45分 |
閉会ご挨拶 |
広島会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 千葉県済生会習志野病院 事務部長・経営企画室長 兵藤 敏美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
特別講演 「医療でのIoT活用と院内電波管理(仮)」 福井大学医学部附属病院 医療情報部 副部長/准教授 ![]() プロフィール |
14時55分 | 休憩/展示観覧 |
15時10分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
15時35分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 主任 石本 一生 |
16時00分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
16時25分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
16時50分 |
閉会ご挨拶 |
札幌会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 多摩大学医療・介護 ソリューション研究所フェロー 石井 富美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 主任 石本 一生 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 ビジネスエンジニアリング本部 |
16時45分 |
閉会ご挨拶 |
松本会場
時間 | プログラム |
---|---|
13時00分 | 開場(受付開始) |
13時30分 | 開会ご挨拶 |
13時35分 |
基調講演 「院内ネットワーク強化と地域医療連携の重要性」 千葉県済生会習志野病院 事務部長・経営企画室長 兵藤 敏美 氏 ![]() プロフィール |
14時25分 |
講演1 「医療IoT/医療ネットワークを支え推進する アライドテレシスの技術」 アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション戦略室 |
14時50分 | 休憩/展示観覧 |
15時05分 |
講演2 「医療環境におけるセキュリティ対策」 アライドテレシス株式会社 サイバーセキュリティ推進技術部 部長 中島 豊 |
15時30分 |
企業プレゼン1 「IT資産の見える化で院内ネットワークのセキュリティ強化を」 Sky株式会社 インストラクター |
15時55分 |
企業プレゼン2 「医療機関における脅威の動向と対策」 トレンドマイクロ株式会社 業種営業推進グループ マネージャー 福島 道昭 氏 |
16時20分 |
講演3 「事例から学ぶ 院内のITインフラ導入のポイント」 アライドテレシス株式会社 サポート&サービス事業本部 |
16時45分 |
閉会ご挨拶 |