[ CentreCOM MC2700-10/CentreCOM MC2700-80 ]
集合型メディアコンバーター・シャーシ(AC100V/DC48V電源) |
|
 |
|

適合規格 |

EMI 規格 |

: |

VCCI クラスA※1 |
安全規格 |
: |
UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
|
 |
 |
|

電源部 |

MC2700-10 |

|

|
定格入力電圧 |
: |
AC100-240V ※2 |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-264V※2 |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
定格入力電流 |
: |
0.8A |
最大入力電流(実測値) |
: |
0.7A※3 |
平均消費電力 |
: |
56W(最大64W)※3 |
平均発熱量 |
: |
200kJ/h(最大230kJ/h)※3 |
 |
MC2700-80 |
|
|
定格入力電圧 |
: |
DC48V |
入力電圧範囲 |
: |
DC40-60V |
定格入力電流 |
: |
1.4A |
最大入力電流(実測値) |
: |
1.2A※3 |
平均消費電力 |
: |
43W(最大48W)※3 |
平均発熱量 |
: |
160kJ/h(最大170kJ/h)※3 |
|
 |
 |
|

環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
440(W)× 357(D)× 44(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|

質量 |

MC2700-10 |

: |

5.5kg(最大7.7kg) |
MC2700-80 |
: |
5.3kg(最大7.3kg) |
|
 |
 |
|

パッケージ内容 |

本体、電源ケーブル※2、電源ケーブル抜け防止フック※2、取扱説明書(MC2700-10/80、AT-RPS25-10/80)、製品仕様書(英文)※4、製品保証書(1年間)(2種)、シリアル番号シール(2枚×2種)、19インチラックマウントキット(1式) |
 |
 |
|
※1 |
下記のモジュールを装着した状態で取得
・ラインカード |
AT-MC151B/AT-MC152B/AT-MC251 |
・電源ユニット |
AT-RPS25-10 |
・マネージメントモジュール |
AT-MC230 |
|
※2 |
AT-MC2700-10のみ
同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は設置業者にご相談ください。 |
※3 |
下記のモジュールを装着した場合
・ラインカード |
AT-MC251 |
×12 |
・SFPモジュール |
|
×12 |
・電源ユニット |
AT-RPS25-10またはAT-RPS25-80 |
×2 |
・マネージメントモジュール |
AT-MC230 |
×1 |
|
※4 |
日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。 |
|
|
|
[ AT-RPS25-10/AT-RPS25-80 ]
AC100V/DC48V電源ユニット |
|
 |
|

電源部 |

AT-RPS25-10 |

|

|
定格入力電流 |
: |
1.5A |
定格入力電圧 |
: |
AC100-240V※ |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-264V※ |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
定格出力 |
: |
DC5.0V 20A |
 |
AT-RPS25-80 |
|
|
定格入力電流 |
: |
1.4A |
定格入力電圧 |
: |
DC48V |
入力電圧範囲 |
: |
DC40-60V |
定格出力 |
: |
DC5.0V 12A |
|
 |
 |
|

LED |

ステータスLED |

|

|
POWER |
(緑) |
MC2700-10/80への電源正常供給時に点灯 |
|
 |
 |
|

環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
218(W)× 158(D)× 42(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|
質量 |
 AT-RPS25-10 |

: |

1.1kg |
AT-RPS25-80 |
: |
800g |
|
 |
 |
|

パッケージ内容 |

本体、電源ケーブル(AC100V用)※1、
電源ケーブル抜け防止フック※1、インストレーションガイド、
製品保証書(1年間)、シリアル番号シール(2枚) |

パッケージ内容 |

AT-PWRCBL-J01L/J01R L字型コネクター電源ケーブル(左/右)※2 |
 |
 |
|
※1 |
AT-RPS25-10のみ
同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は設置業者にご相談ください。 |
※2 |
AT-RPS25-10のみ
電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。 |
|
|
|
[ AT-MC251 ]
ギガビットイーサネット・メディアコンバーター・ラインカード |
|
 |
|

準拠規格 |

IEEE 802.3ab |

: |

1000BASE-T |
|
|
 |
 |
|

使用ケーブル |

1000BASE-T |

: |

UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
 |
 |
|

ポート |

LOCAL |

: |

1000BASE-T(RJ-45コネクター) ×1
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識
SFPスロット ×1 |
REMOTE |
: |
SFPスロット ×1 |
|
 |
 |
|

LED |

ポートLED |

|

|
LCL L/A |
(緑) |
ローカルポート対向機器とのリンク確立時に点灯、信号受信時に点滅 |
RMT L/A |
(緑) |
リモートポート対向機器とのリンク確立時に点灯、信号受信時に点滅 |
|
(橙) |
SFPの装着不良時に点灯 |
|
(赤) |
ループバックテスト失敗時に点灯 |
ステータスLED |
|
|
PWR/SYS |
(緑) |
電源供給時に点灯 |
|
(橙) |
内部温度の異常発生時に点灯 |
LP SYS |
リンクパートナー(リモートポート接続先機器)の状態通知取得時に点灯 |
|
(緑) |
ローカルポートリンク切断によるミッシングリンク発生 |
|
(橙) |
内部温度異常の発生 |
|
(赤) |
電源異常の発生 |
|
 |
 |
|

環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
42(W)× 169(D)× 30(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|
質量 |
100g |
 |
 |
|

パッケージ内容 |

本体、インストレーションガイド、製品保証書(1年間)、シリアル番号シール(2枚) |
 |
 |
|
|
[ AT-MC230 ]
SNMPマネージメントモジュール |
|
 |
|

準拠規格 |

IEEE 802.3 |

: |

10BASE-T |
IEEE 802.3u |
: |
100BASE-TX |
|
|
 |
 |
|

ポート |

MANAGEMENT |

: |

10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター) ×1
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識 |
CONSOLE |
: |
RS-232(RJ-45コネクター)※1 ×1 |
|
 |
 |
|

マネージメント |

SNMP |

: |

SNMP v1・SNMP v2c※2 |
SNMP MIB |
: |
MIB II(RFC1213), ifMIB(RFC2233), Private MIB, Trap |
ターミナル |
: |
Telnet, VT100互換端末(コンソールポート経由) |
|
 |
 |
|

LED |

ポートLED |

|

|
L/A |
(緑) |
100Mbpsでリンク確立時に点灯、
データ転送時に点滅 |
|
(橙) |
10Mbpsでリンク確立時に点灯、
データ転送時に点滅 |
D/C |
(緑) |
Full Duplex接続時に点灯 |
|
(橙) |
Half Duplex接続時に点灯、
コリジョン発生時に点滅 |
ステータスLED |
|
|
PWR |
(緑) |
電源供給時に点灯 |
FAULT |
(赤) |
内蔵ファームウェア起動時・異常発生時に点灯
ファームウェアのダウンロード時・フラッシュメモリー書き込みまたは消去時に点滅 |
|
(橙) |
電源ユニットの異常発生時に点灯 |
|
 |
 |
|

環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
68(W)× 179(D)× 28(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|
質量 |
180g |
 |
 |
|

パッケージ内容※1 |
本体、取扱説明書(1年間)、ソフトウェア使用権許諾契約書、製品保証書、シリアル番号シール(2枚) |
 |
 |
|

オプション(別売) |
|
 |
 |
|
※1 |
本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。別途、マネージメン
トケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232ケーブル「CentreCOM
VT-Kit2」をご用意ください。なお、CentreCOM VT-Kit2 plusのUSB使用時の対応
OSは、こちらにてご確認ください。 |
※2 |
Get/GetNext/Response/Set/GetBulk/64ビットカウンターのみ |
|
|
|
[ CentreCOM MC1501A/CentreCOM MC1502A ]
ファーストイーサネット・メディアコンバーター |
|
 |
|

準拠規格 |

IEEE 802.3u |

: |

100BASE-TX
100BASE-FX(PMD部を除く) |
TTC TS-1000 |
|
|
-AT-MC1501A |
|
class S |
-AT-MC1502A |
|
class B |
|
|
 |
 |
|

適合規格 |

EMI 規格 |

: |

VCCI クラスB |
安全規格 |
: |
UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
|
 |
 |
|

使用ケーブル |

100BASE-TX |

: |

UTP カテゴリー5 以上 |
100BASE-FX |
: |
シングルモードファイバー
(ITU-T G.652準拠) |
|
 |
 |
|

ポート |

LOCAL |

: |

100BASE-TX(RJ-45コネクター) ×1
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識※1 |
REMOTE |
: |
100BASE-FX(SC コネクター) × 1 |
MC1501A |
|
|
中心波長 |
送信1310nm |
受信1550nm |
|
送信光レベル |
最大-8dBm |
最小-14dBm |
|
受信光レベル |
最大0dBm |
最小-31dBm |
|
許容損失※2 |
17dB |
|
|
最大伝送距離※3 |
15km |
|
|
MC1502A |
|
|
中心波長 |
送信1310nm |
受信1550nm |
|
送信光レベル |
最大0dBm |
最小-5dBm |
|
受信光レベル |
最大0dBm |
最小-34dBm |
|
許容損失※2 |
29dB |
|
|
最大伝送距離※3 |
40km |
|
|
|
 |
 |
|

LED |

ポートLED |

|

|
LCL L/A |
(緑) |
ローカルポート対向機器とのリンク確立時に点灯、信号受信時に点滅 |
|
(赤) |
リモートポートのループバックモード設定による信号受信不能時に点灯 |
RMT L/A |
(緑) |
リモートポート対向機器とのリンク確立時に点灯、信号受信時に点滅 |
|
(赤) |
ループバックテスト失敗時に点灯 |
ステータスLED |
|
|
PWR/SYS |
(緑) |
電源供給時に点灯 |
|
(橙) |
内部温度の異常発生時に点灯 |
LP SYS |
リンクパートナー(リモートポート接続先機器)の状態通知取得時に点灯 |
|
(緑) |
ローカルポートリンク切断 |
|
(橙) |
内部温度異常の発生 |
|
(赤) |
電源異常の発生 |
|
 |
 |
|

電源部 |

定格入力電圧 |

: |

AC100-240V |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-264V |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
定格入力電流 |
: |
0.5A |
最大入力電流(実測値) |
: |
0.07A |
平均消費電力 |
|
|
MC1501A |
: |
2.9W(最大5.4W) |
MC1502A |
: |
2.6W(最大5.2W) |
平均発熱量 |
|
|
MC1501A |
: |
10kJ/h(最大19kJ/h) |
MC1502A |
: |
9.3kJ/h(最大19kJ/h) |
|
 |
 |
|

環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
42(W)× 173(D)× 28(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|
質量 |
200g(ACアダプターを含まず) |
 |
 |
|

パッケージ内容 |

本体、ACアダプター、ユーザーマニュアル、製品保証書(1年間)、製品仕様書(英文)※6、シリアル番号シール(2枚)、クラス1レーザー警告ラベル |
 |
 |
|

オプション(別売) |
|
 |
 |
|
※1 |
オートネゴシエーション機能が無効の場合はMDI-X固定になります。 |
※2 |
MC1501AとAT-MC151B、またはMC1502AとAT-MC152Bを対向で使用した場合 |
※3 |
使用ケーブルの損失が0.25dB/km かつ、1500nm帯における分散が20ps/nm・km |
※4 |
MC1501Aの製品リビジョンRev.D1以降、またはMC1502Aの動作時温度です。上記以外の製品の動作時温度は0〜40℃です。 |
※5 |
1kit(4個セット)で2台分取り付けできます。 |
※6 |
日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。 |
|
|
|
[ CentreCOM MC2501/CentreCOM MC2502 ]
ギガビットイーサーネット・メディアコンバーター |
|
 |
|
 準拠規格 |

IEEE 802.3ab |

: |

1000BASE-T※1 |
|
|
 |
 |
|
 適合規格 |
 EMI 規格 |

: |
 VCCI クラスA |
安全規格 |
: |
UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
|
 |
 |
|
 使用ケーブル |

1000BASE-T |

: |

UTPエンハンスド・カテゴリー5以上※1 |
|
 |
 |
|
 ポート |

LOCAL |

: |

1000BASE-T(RJ-45コネクター)※1×1
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識
SFPスロット※2 ×1 |
REMOTE |
: |
SFPスロット ×1 |
|
 |
 |
|

LED |

ポートLED |

|

|
LCL L/A |
(緑) |
ローカルポート対向機器とのリンク確立時に点灯、信号受信時に点滅 |
|
(橙) |
SFPの装着不良時に点灯※2 |
RMT L/A |
(緑) |
リモートポート対向機器とのリンク確立時に点灯、信号受信時に点滅 |
|
(橙) |
SFPの装着不良時に点灯 |
|
(赤) |
ループバックテスト失敗時に点灯 |
ステータスLED |
|
|
PWR/SYS |
(緑) |
電源供給時に点灯 |
|
(橙) |
内部温度の異常発生時に点灯 |
LP SYS |
リンクパートナー(リモートポート接続先機器)の状態通知取得時に点灯 |
|
(緑) |
ローカルポートリンク切断によるミッシングリンク発生 |
|
(橙) |
内部温度異常の発生 |
|
(赤) |
電源異常の発生 |
|
 |
 |
|

電源部
|

定格入力電圧 |

: |

AC100-120V |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-132V |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
定格入力電流 |
: |
0.1A |
最大入力電流(実測値) |
: |
0.09A |
平均消費電力 |
|
|
MC2501 |
: |
4.2W(最大5.0W)※3 |
MC2502 |
: |
4.3W(最大5.2W)※3 |
平均発熱量 |
|
|
MC2501 |
: |
15kJ/h(最大18kJ/h)※3 |
MC2502 |
: |
15kJ/h(最大19kJ/h)※3 |
|
 |
 |
|
 環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
42(W)× 173(D)× 28(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|
質量 |
200g(ACアダプターを含まず) |
 |
 |
|
 パッケージ内容 |

本体、ACアダプター、ユーザーマニュアル、製品保証書(1年間)、製品仕様書(英文)※7、シリアル番号シール(2枚) |
 |
 |
|
 オプション(別売) |
|
 |
 |
|
※1 |
CentreCOM MC2501のみ |
※2 |
CentreCOM MC2502のみ |
※3 |
SFP装着時 |
※4 |
製品リビジョンRev.H1以降の動作時温度です。上記以外の製品の動作時温度は0〜40℃です。 |
※5 |
AT-SPLX40/AT-SPZX80を装着した場合の動作時温度は0〜40℃です。 |
※6 |
1kit(4個セット)で2台分取り付けできます。 |
※7 |
日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。 |
|
|
|
[ CentreCOM MC2601 ]
SNMP機能付きギガビットイーサーネット・メディアコンバーター |
|
 |
|

準拠規格 |

IEEE 802.3 |

: |

10BASE-T |
IEEE 802.3u |
: |
100BASE-TX |
IEEE 802.3ab |
: |
1000BASE-T |
|
|
 |
 |
|

適合規格 |

EMI 規格 |

: |

VCCI クラスA |
安全規格 |
: |
UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
|
 |
 |
|

使用ケーブル |

1000BASE-T |

: |

UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
 |
 |
|

ポート |
 LOCAL |
 : |

1000BASE-T(RJ-45コネクター) ×1
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識
SFPスロット ×1 |
REMOTE |
: |
SFPスロット ×1 |
MANAGEMENT |
: |
10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター)×1
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識 |
CONSOLE |
: |
RS-232(RJ-45コネクター)※1 ×1 |
|
 |
 |
|

マネージメント |

SNMP |

: |

SNMP v1・SNMP v2c※2 |
SNMP MIB |
: |
MIB II(RFC1213), ifMIB(RFC2233), Private MIB, Trap |
ターミナル |
: |
Telnet, VT100互換端末(コンソールポート経由) |
|
 |
 |
|

LED |
 |
 |
 |
 ステータスLED(メディアコンバーター側) |
MC SYS |
(緑) |
電源供給時に点灯 |
|
(橙) |
内部温度の異常発生時に点灯 |
LP SYS |
リンクパートナー(リモートポート接続先機器)の状態通知取得時に点灯 |
|
(緑) |
ローカルポートリンク切断によるミッシングリンク発生 |
|
(橙) |
内部温度異常の発生 |
|
(赤) |
電源異常の発生 |
ローカルポート/リモートポートLED |
LCL L/A |
(緑) |
ローカルポート対向機器とのリンク確立時に点灯、
信号受信時に点滅 |
RMT L/A |
(緑) |
リモートポート対向機器とのリンク確立時に点灯、
信号受信時に点滅 |
|
(橙) |
SFPの装着不良時に点灯 |
|
(赤) |
ループバックテスト失敗時に点灯 |
ステータスLED(マネージメント側) |
PWR |
(緑) |
電源供給時に点灯 |
FAULT |
(赤) |
内蔵ファームウェア起動時・異常発生時に点灯
ファームウェアのダウンロード時・フラッシュメモリー書き込みまたは消去時に点滅 |
マネージメントポートLED |
L/A |
(緑) |
100Mbpsでリンク確立時に点灯、
データ転送時に点滅 |
|
(橙) |
10Mbpsでリンク確立時に点灯、
データ転送時に点滅 |
D/C |
(緑) |
Full Duplex接続時に点灯 |
|
(橙) |
Half Duplex接続時に点灯、
コリジョン発生時に点滅 |
|
 |
 |
|

電源部 |

定格入力電圧 |

: |

AC100-120V |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-132V |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
定格入力電流 |
: |
0.15A |
最大入力電流(実測値) |
: |
0.13A |
平均消費電力 |
: |
6.3W(最大7.2W)※3 |
平均発熱量 |
: |
23kJ/h(最大25kJ/h)※3 |
|
 |
 |
|

環境条件 |
|
 |
 |
|
外形寸法 |
83(W)× 183(D)× 28(H) mm(突起部含まず) |
 |
 |
|
質量 |
420g(ACアダプターを含まず) |
 |
 |
|
 パッケージ内容※1 |

本体、ACアダプター、取扱説明書、製品仕様書(英文)※5、ソフトウェア使用権許諾契約書、結束バンド、ゴム足、製品保証書(1年間)、シリアル番号シール(2枚) |
 |
 |
|

オプション(別売) |
|
 |
 |
|
※1 |
本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。別途、マネージメン
トケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232 ケーブル「CentreCOM
VT-Kit2」をご用意ください。なお、CentreCOM VT-Kit2 plusのUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。 |
※2 |
Get/GetNext/Response/Set/GetBulk/64ビットカウンターのみ |
※3 |
SFP装着時 |
※4 |
1kit(4個セット)で2台分取り付けできます。 |
※5 |
日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。 |
|
|
|