 |
|
|
|
 |
 |
IPハードウェアルーティング |
|
最新のASIC により、レイヤー2 スイッチングはもとより、レイヤー3 のIP スイッチング(ルーティング)をワイヤースピード/ノンブロッキングで実現します。スタティックルーティング、およびRIP v1/v2 、OSPFのダイナミックルーティングに対応しています。
|
|
 |
 |
IPフィルター |
|
ハードウェアによるフィルターとソフトウェアによるフィルターの2 種類をサポートしています。ハードウェアIP フィルターは、送信元/宛先IP アドレス、プロトコル、ポートなどの指定ができ、パケットの破棄・転送処理をワイヤースピードで実現します。ソフトウェアIP フィルターでは、さらに詳細なフィルタリング設定が可能です。
|
|
 |
 |
VLAN |
|
ポートベースVLAN に加え、IEEE802.1Q 準拠のタグVLAN をサポートし、最大63 個のVLAN を構築することができます。また、マルチホーミング機能により、1 つのVLAN に複数の論理IP インターフェースを作成することが可能です。
|
|
 |
 |
マルチドメイン・スパニングツリー |
|
IEEE802.1D 準拠のスパニングツリープロトコルにより、ネットワークの二重構成が可能です。最大16個のスパニングツリードメインを設定することができます。
|
|
 |
 |
VRRP |
|
VRRPを使用して信頼性の高いネットワークシステムを構築することができます。機器の故障・トラブル、回線や経路の障害などを検知し、瞬時にバックアップ機器に切り替えることができます。
|
|
 |
 |
トリガー |
|
日付や曜日、インターフェースのリンク(アップ/ダウン)などの様々なイベントをトリガーとして指定することで、ルーティング経路の自動切替、指定時間内のみの通信などが可能になります。また、AT-FL-02のファイアウォール機能と組み合わせて使用することで、外部からの攻撃検出時に自動的にルーターの設定を変更することができます。
|
|
 |
 |
フィーチャーライセンスでさらに高機能に |
|
別売のフィーチャーライセンスにより、さらに高度な機能を追加することができます。ファイアウォールライセンス「AT-FL-02 」はNAT/ENAT を含むファイアウォール機能(ステートフルインスペクション型)、フルレイヤー3 ライセンス「AT-FL-03 」はIGMP やDVMRP のIP マルチキャスト機能をサポートしています。
|
|
 |
 |
ギガビット拡張可能 |
|
別売のギガビット拡張モジュール(1000BASE-SX/LX/T)を追加することにより、最大2個のギガビットアップリンクポートを装備することができます。
|
|
 |
 |
リダンダント電源装置対応 |
|
別売のリダンダント電源装置「CentreCOM RPS8000 」を接続することにより、電源の冗長構成が可能になります。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
準拠規格 |
IEEE802.3 10BASE-T,IEEE802.3u 100BASE-TX,IEEE802.3z
1000BASE-SX※1 1000BASE-LX
※1 ,IEEE802.3ab
1000BASE-T※1 ,IEEE802.3x
Flow Control,IEEE802.1D Spanning Tree,IEEE802.1Q VLAN Tagging,IEEE802.1p
Class of Service,priority protocol |
|
 |
|
 |
|
適合規格 |
EMI規格 | : | VCCI クラスA |
安全規格 | : | UL1950 |  |
 |
 |
| |
|
 |
|
 |
|
マネージメント |
SNMP MIB | : | MIB II (RFC1213 ),Bridge MIB (RFC1493 ),Ethernet MIB |
| (RFC1643 ),Extended Interface MIB (RFC1573 ),Host |
| Resources MIB (RFC1514 ),Private MIB |
Trap | : | Power/Reset,Link,Security,Authentication,FAN,RPS |
RMON | : | 1,2,3,9 Group |
ターミナル | : | Telnet,VT100 互換端末(ターミナルポート経由) |  |
 |
 |
| |
|
 |
|
 |
|
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps※1 |
|
 |
|
 |
|
ポート |
ポート1 〜24 | 10BASE-T/100BASE-TX (RJ-45コネクター) | ×24 |
| オートネゴシエーション/Full Duplex/Half Duplex |
拡張スロット | ×2 |
ターミナルポート | RS-232 (D-Sub 9pin メス) | ×1 | |
|
 |
|
 |
|
使用ケーブル |
10BASE-T | UTP カテゴリー3 以上※2 |
100BASE-TX | UTP カテゴリー5 以上※2 | |
|
 |
|
 |
|
パフォーマンス |
CPU | : | PowerPC 200MHz |
スイッチングモード | : | ストア&フォワード方式 |
スループット | : | 1000M ⇔1000M※1 | 1,488,095pps (64Byte) |
| 100M ⇔100M | 148,810pps (64Byte) |
| 10M ⇔10M | 14,881pps (64Byte) |
スイッチング遅延 | : | 1000M ⇔1000M※1 | 3.8μs (64Byte) |
| 100M ⇔100M | 4.3μs (64Byte) |
| 10M ⇔10M | 8.1μs (64Byte) |
スイッチング・ファブリック | : | 9Gbps |
メモリー容量 | : | パケットバッファー | 16MByte |
| メインメモリー | 32MByte |
MACアドレス登録数 | : | 8K(最大) |
VLAN登録数 | : | 63個(VID=1〜4,094)※3 |
スパニングツリードメイン | : | 16個 |
ルーティングテーブルサイズ | : | 2,000個※4 |
スタティックルート登録数 | : | 300個※4 |
ARPテーブルサイズ | : | 2,000個※4 |
フィルター設定数 | : | ハードウェアIPフィルター | 120 個※4 |
| ソフトウェアIPフィルター | 300 個※4 |  |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
サポート機能 |
RIP v1/v2 ・OSPF v2・IP フィルター・IP ルートフィルター・マルチホーミング・VRRP・ポートベースVLAN
・タグVLAN (IEEE802.1Q )・QoS・スパニングツリー・ポートトランキング・ポートミラーリング・ポートセキュリティー・フローコントロール・パケットストームプロテクション・IGMP
スヌーピング・HOL ブロッキング防止・BOOTP/DHCP リレー・DNS リレー・DHCP サーバー・BOOTP/DHCP
クライアント・ARP ・プロキシーARP・ログ・スクリプト・トリガー・NTP・UDPブロードキャストヘルパー・TFTP/Zmodem
によるソフトウェア、および設定ファイルダウンロード
AT-FL-02 |
: |
ファイアウォール(ステートフルインスペクション)
アクセス制御(ファイアウォールポリシールール)
攻撃検出・アドレス/ポート変換(NAT/ENAT) |
AT-FL-03 |
: |
IGMP v2・DVMRP v3 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
LED |
ポートLED |
LNK/ACT | (緑) : | 100Mbpsでリンク確立時に点灯、データ転送時に点滅 |
| (橙) : | 10Mbps でリンク確立時に点灯、データ転送時に点滅 |
COL/DPX | (緑) : | Full Duplex 接続時に点灯 |
| (橙) : | Half Duplex 接続時に点灯、コリジョン発生時に点滅 |
ステータスLED |
FAULT※5 | (赤) : | システム、およびソフトウェアの異常発生時に点灯、ファンの異常発生時に点滅 |
RPS | (緑) : | リダンダント電源装置のDC 電源ケーブル接続時に点灯 |
PWR | (緑) : | 電源の正常供給時に点灯 |  |
 |
 |
| |
|
 |
|
 |
|
電源部 |
定格入力電圧 | : | AC100-240V※6 |
入力電圧範囲 | : | AC90- 255V※6 |
定格周波数 | : | 50Hz/60Hz |
定格入力電流 | : | 4.0A (AC100-120V 時) |
最大入力電流(実測値) | : | 1.1A |
平均消費電力 | : | 55W (最大60W )※7 |
平均発熱量 | : | 200kJ/h(最大220kJ/h)※7 |  |
 |
 |
| |
|
 |
|
 |
|
環境条件 |
動作時温度 : | 0〜40℃ | 動作時湿度 : | 80%以下(結露なきこと) |
保管時温度 : | -20〜60℃ | 保管時湿度 : | 95%以下(結露なきこと) |  |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
外形寸法 |
440 (W)×
357 (D)× 66 (H)mm (突起部含まず)
|
|
|
 |
|
 |
|
重量 |
|
|
 |
|
 |
|
パッケージ内容 |
本体、AC 電源ケーブル※6
、RS-232 ストレート(D-sub 9pin)ケーブル、19 インチラックマウントキット(1 式)、ユーザーマニュアル、CD-ROM
(コマンドリファレンス/設定例)、製品保証書、シリアル番号シール(2 枚) |
|
 |
|
 |
|
オプション |
|
|
 |
|
 |
|
※1 |
: |
拡張モジュール装着時 |
※2 |
: |
弊社シールド付カテゴリー5 ケーブルもご使用になれます。 |
※3 |
: |
IPアドレスの設定が可能なVLAN は32個 |
※4 |
: |
これらの数値は目安であり、ご使用になる運用構成や設定内容によって異なる場合があります。 |
※5 |
: |
設定によりリダンダント電源装置の状態表示が可能です。 |
※6 |
: |
同梱の電源ケーブルはAC100V 用 |
※7 |
: |
拡張モジュール未装着時 |
|
 |
 |
 |
 |