[ CentreCOM 9924Ts/9924Ts-70 ] |
|
 |
|
 準拠規格 |

IEEE 802.3 10BASE-T, IEEE 802.3u 100BASE-TX,
IEEE 802.3ab 1000BASE-T, IEEE 802.3z 1000BASE-SX/LX※1,
IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1,
IEEE 802.3ae 10GBASE-ER/LR/SR※1,
IEEE 802.3x Flow Control, IEEE 802.3ad Link Aggregation,
IEEE 802.1D Spanning Tree, IEEE 802.1Q VLAN Tagging,
IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol,
IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree,
IEEE 802.1X Port Based Network Access Control,
IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree
|
|
 |
 |
|
 適合規格 |
 EMI 規格 |

: |
 VCCI クラスA |
安全規格 |
: |
UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
|
 |
 |
|
マネージメント |

SNMP |
 : |

SNMP v1・SNMP v2c・SNMP v3 |
SNMP MIB |
: |
MIB II (RFC1213), IP Forwarding Table MIB(RFC1354), Bridge MIB(RFC1493), Host Resources MIB(RFC1514), Extended Interface MIB(RFC1573), Ethernet MIB(RFC1643), IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC2239)※2,
IEEE 802.1Q MIB(RFC2674)※2
Private MIB |
Trap |
: |
Power/Reset, Link, Security, Authentication,
FAN, Voltage, Temperature |
RMON |
: |
1,2,3,9 Group |
ターミナル |
: |
Telnet, VT100互換端末(コンソールポート経由) |
|
 |
 |
|
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps/10Gbps※1 |
 |
 |
|
 ポート |

スイッチポート |
10/100/1000BASE-T(RJ-45 コネクター) × 24 |
オートネゴシエーション / MDI/MDI-X 自動切替※3 |
MDI/MDI-X手動切替 |
Full Duplex固定/Half Duplex固定(10/100Mbps設定時) |
拡張スロット × 2 |
 |
管理ポート |
RS-232(RJ-45 コネクター) × 1※4 |
10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター) × 1 |
オートネゴシエーション / MDI/MDI-X 自動切替 |
|
 |
 |
|
 使用ケーブル |
 10BASE-T |

: |

UTP カテゴリー3 以上 |
100BASE-TX |
: |
UTP カテゴリー5 以上 |
1000BASE-T |
: |
UTP エンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
 |
 |
|
パフォーマンス |

CPU |

|

PowerPC 533MHz |

|
スイッチング方式 |
|
ストア&フォワード方式 |
|
スイッチング遅延 |
|
1000M ⇔ 1000M |
5.3μs(64Byte) |
|
|
100M ⇔ 100M |
8.0μs(64Byte) |
|
|
10M ⇔ 10M |
30.6μs(64Byte) |
最大パケット転送能力 |
|
(装置全体/64Byte) |
71.4Mpps |
スイッチング・ファブリック |
|
|
96Gbps |
メモリー容量 |
|
パケットバッファー |
|
|
|
スイッチチップ |
64MByte |
|
|
ファブリックアダプター |
64MByte |
|
|
フラッシュメモリー |
32MByte |
|
|
メインメモリー |
512MByte |
MAC アドレス登録数 |
|
16K(最大) |
|
VLAN 登録数 |
|
4,094個(VID=1〜4,094) |
スパニングツリードメイン |
|
32個 |
|
IPv4ルート登録数 |
|
256K(最大) |
|
IPv4ホスト登録数 |
|
5K(最大) |
|
|
 |
 |
|
サポート機能 |
RIP v1/v2、OSPF v2、IPルートフィルター、DVMRP v3
PIM-SM、PIM-DM、IGMP v2、MLDスヌーピング、VRRP
Pingポーリング、ハードウェアパケットフィルター
マルチホーミング、VLAN(ポートベース/IEEE 802.1Qタグベース/
IPサブネットベース/プロトコルベース)、マルチプルVLAN
QoS(IEEE 802.1p/ポリシーベース)
ポートトランキング(IEEE 802.3ad LACP※5/Manual Configuration)
スパニングツリー(IEEE 802.1D/IEEE 802.1w/IEEE 802.1s)
イーサネットリングプロテクション(EPSR)、ポート帯域制限
ポートミラーリング、ポートセキュリティー、フローコントロール※6
パケットストームプロテクション、BPDUパケット透過
IEEE 802.1X認証モード(Single Host/Multiple Host/Multiple Authentication)
802.1X暗号方式(MD5/OTP/TLS/TTLS/PEAP)、ダイナミックVLAN
MACアドレスベース認証、IGMPスヌーピング
Jumboフレーム対応※7、BOOTP/DHCPリレー、DNSリレー
DHCPサーバー、DHCPクライアント、ARP、プロキシーARP
ログ、スクリプト、トリガー、NTP、RADIUSサーバーによる認証
Secure Shell(SSHサーバー)、UDPブロードキャストヘルパー
TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード |
|
 |
 |
|
LED |

ポートLED |

|

|
L/A |
(緑) |
1000Mbps でリンク確立時に点灯、
データ転送時に点滅 |
|
(橙) |
10/100Mbps でリンク確立時に点灯、
データ転送時に点滅 |
D/C |
(緑) |
Full Duplex 接続時に点灯 |
|
(橙) |
Half Duplex 接続時に点灯、
コリジョン発生時に点滅 |
ステータスLED |
|
|
PSU 1/2 |
(緑) |
電源ユニット装着時:電源の供給時に点灯 |
|
(赤) |
電源ユニット装着時:電源ユニットのファンまたは温度異常発生時に点灯
ファンモジュール装着時:ファンモジュールのファン異常発生時に点灯 |
FAULT |
(赤) |
本製品の異常発生時に点灯、
本製品のファンまたは温度異常発生時に点滅 |
|
 |
 |
|

9924Ts |
最大入力電流
(実測値) |
最大消費電力 |
最大発熱量 |
|

【AT-PWR01-70使用時】 |

【AT-PWR01-78使用時】 |
1.4A※8
|
2.8A※9 |
130W※8 |
120W※9 |
470kJ/h※8 |
430kJ/h※9 |
|
 |
 |
|
9924Ts-70 電源部
|

定格入力電圧 |

: |

AC100-240V ※10 |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-264V ※10 |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
定格入力電流 |
: |
3.0A |
最大入力電流(実測値) |
: |
1.3A |
平均消費電力 |
: |
110W(最大120W) |
平均発熱量 |
: |
400kJ/h(最大430kJ/h) |
|
 |
 |
|
環境条件 |

動作時温度 |

: |

0℃〜40℃ |
動作時湿度 |
: |
80%以下(結露なきこと) |
保管時温度 |
: |
-20℃〜60℃ |
保管時湿度 |
: |
95%以下(結露なきこと) |
|
 |
 |
|
外形寸法
(突起部含まず)
|
440(W)× 440(D)× 44(H) mm |
 |
 |
|
質量 |
5.6kg |
 |
 |
|
パッケージ内容※4 |
【9924Ts・9924Ts-70共通】
本体※11、19インチラックマウントキット(1式)、取扱説明書、
CD-ROM(コマンドリファレンス/ 設定例)、
サポート・サービスのご案内、シリアル番号シール(2枚) |
|
 |
|
【9924Ts-70のみ】
AC電源ケーブル※10、電源ケーブル抜け防止フック、
電源ユニット/ ファンモジュールスロット用カバーパネル、
カバーパネル用ネジ(4個)、
AT-PWR01/AT-FAN01 インストレーションガイド、
シリアル番号シール(電源ユニット/ ファンモジュール用各2枚) |
 |
 |
|
オプション(別売) |
|
 |
 |
|
※1 |
拡張モジュール装着時 |
※2 |
一部サポート |
※3 |
オートネゴシエーション有効時 |
※4 |
本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。別途、マネージメントケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください。なお、「CentreCOM VT-Kit2 plus」のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。 |
※5 |
AT-A60を使用した10Gbpsのリンクアグリゲーション(LACP)は未サポート |
※6 |
PAUSEフレームの受信(受信により送信を一時停止)のみをサポート |
※7 |
10240Byte以下 |
※8 |
AT-PWR01-70 × 2台装着時 |
※9 |
AT-PWR01-78 × 2台装着時 |
※10 |
同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。 |
※11 |
9924Ts-70には標準で電源ユニット(AC電源用)とファンモジュールが各1台搭載されています。 |
※12 |
電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。 |
※13 |
ファームウェアバージョン3.0.2-06以降でサポートしています。
対応XFPモジュール:AT-XPSR、AT-XP8LR、AT-XP8ER |
※14 |
対応SFPモジュール:AT-MG8T、AT-SPSX、AT-SPLX10、AT-SPLX40、
AT-SPZX80、AT-SPBD10-A/AT-SPBD10-B、 AT-SPBD20-A/AT-SPBD20-B |
|
|
|
[ AT-PWR01-70 電源ユニット(AC電源用) ] |
|
 |
|
LED |
 |
 |
 |
PWR GOOD |
(緑) |
電源ユニットから本体(9924Ts)への電源供給時に点灯 |
FAULT |
(赤) |
電源ユニットのファンまたは温度異常発生時
に点灯 |
|
 |
 |
|
定格入力電圧 |
AC100-240V※1 |
 |
 |
|
入力電圧範囲 |
AC90-264V※1 |
 |
 |
|
定格周波数 |
50/60Hz |
 |
 |
|
定格入力電流 |
3.0A |
 |
 |
|
環境条件 |

動作時温度 |

: |

0℃〜50℃ |
動作時湿度 |
: |
80%以下(結露なきこと) |
保管時温度 |
: |
-20℃〜60℃ |
保管時湿度 |
: |
95%以下(結露なきこと) |
|
 |
 |
|
外形寸法
(突起部含まず) |
193(W)×130(D)×41(H)mm |
 |
 |
|
質量 |
1.0kg |
 |
 |
|
パッケージ内容 |
本体、AC 電源ケーブル※1、電源ケーブル抜け防止フック※2、
インストレーションガイド、製品保証書、
シリアル番号シール(2枚) |
 |
|
 |
|
※1 |
同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。 |
|
※2 |
オプションのL字型コネクター電源ケーブル(右)「AT-PWRCBL-J01R」との併用はできません。 |
|
|
|
[ AT-PWR01-78 電源ユニット(DC電源用) ] |
|
 |
|
LED |
 |
 |
 |
PWR GOOD |
(緑) |
電源ユニットから本体(9924Ts)への電源供給時に点灯 |
FAULT |
(赤) |
電源ユニットのファンまたは温度異常発生時 に点灯 |
|
 |
 |
|
定格入力電圧 |
DC40-60V |
 |
 |
|
入力電圧範囲 |
DC40-72V |
 |
 |
|
定格入力電流 |
7.0A |
 |
 |
|
環境条件 |

動作時温度 |

: |

0℃〜50℃ |
動作時湿度 |
: |
80%以下(結露なきこと) |
保管時温度 |
: |
-20℃〜60℃ |
保管時湿度 |
: |
95%以下(結露なきこと) |
|
 |
 |
|
外形寸法
(突起部含まず) |
193(W)×130(D)×41(H)mm |
 |
 |
|
質量 |
0.9kg |
 |
 |
|
パッケージ内容※3 |
本体、インストレーションガイド、製品保証書、
シリアル番号シール(2枚) |
 |
 |
|
※3 |
本製品にDC電源ケーブルは同梱されておりません。別途、ご用意ください。 |
|
|
|
[AT-FAN01 ファンモジュール ] |
|
 |
|
LED |

FAULT |

(赤) |

ファンモジュールのファン異常発生時に点灯 |
|
 |
 |
|
最大入力電流
(実測値) |
0.32A |
 |
 |
|
最大消費電力 |
3.84W |
 |
 |
|
最大発熱量 |
14kJ/h |
 |
 |
|
環境条件 |

動作時温度 |

: |

0℃〜50℃ |
動作時湿度 |
: |
80%以下(結露なきこと) |
保管時温度 |
: |
-20℃〜60℃ |
保管時湿度 |
: |
95%以下(結露なきこと) |
|
 |
 |
|
外形寸法
(突起部含まず) |
193(W)×130(D)×41(H)mm |
 |
 |
|
質量 |
0.6kg |
 |
 |
|
パッケージ内容 |
本体、インストレーションガイド、製品保証書、
シリアル番号シール(2枚) |
 |
 |
|
|
●電源ユニットとファンモジュールの構成 |
|
9924Tsの2つのスロットには、以下いずれかの組み合わせで別売の電源ユニット/ファンモジュールの搭載が必要です。電源を冗長する場合は電源ユニットを2台、電源を冗長しない場合は、電源ユニットとファンモジュールを各1台使用します。
9924Ts-70には、標準で電源ユニット(AC電源用)とファンモジュールが各1台搭載されていますが、別売の電源ユニット/ファンモジュールで電源の冗長化やDC電源への対応が可能です。
|

AT-PWR01-70 |

AT-PWR01-78 |
 AT-FAN01 |
AC電源/冗長なし |
1個 |
- |
1個 |
AC電源/冗長あり |
2個 |
- |
- |
DC電源/冗長なし |
- |
1個 |
1個 |
DC電源/冗長あり |
- |
2個 |
- |
|
|
|
|