 |
|
 |
|
準拠規格 |
IEEE802.3 10BASE-T、IEEE802.3u 100BASE-TX、IEEE802.3x Flow Control |
|
 |
|
 |
|
適合規格 |
EMI規格 |
: |
VCCI クラスB |
安全規格 |
: |
UL60950、CSA-C 22.2 No.60950 |
EU RoHS 指令 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
マネージメント |
ターミナル |
: |
VT100 互換端末(ターミナルポート経由) |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
通信速度 |
10Mbps/100Mbps |
|
 |
|
 |
|
ポート |
ポート1〜8 |
10BASE-T/100BASE-TX スイッチポート、 |
|
Full Duplex/Half Duplex、オートネゴシエーション、 |
|
MDI/MDI-X 自動認識※1(固定設定も可能) |
ターミナルポート |
RS-232(D-Sub 9pin メス) |
× 1 |
|
|
 |
|
 |
|
使用ケーブル |
10BASE-T |
: |
UTP カテゴリー3以上 |
100BASE-TX |
: |
UTP カテゴリー5以上 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
パフォーマンス |
スイッチングモード |
: |
ストア&フォワード方式 |
Full/Half Duplex |
: |
オートネゴシエーション機能(固定設定も可能) |
スループット |
: |
100M ⇔100M |
148,810pps(64Byte) |
|
10M ⇔10M |
14,881pps(64Byte) |
スイッチング遅延 |
: |
100M ⇔ 100M |
1.35μs(64Byte) |
|
10M ⇔ 10M |
5.8μs(64Byte) |
内部バス速度 |
: |
5.3Gbps |
メモリー容量 |
: |
パケットバッファー |
256KByte |
MACアドレス登録数 |
: |
4K(最大) |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
サポート機能 |
ポートミラーリング、フローコントロール
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
LED |
POWER |
(緑): |
電源供給時に点灯 |
LINK/ACT |
(緑): |
リンク確立時に点灯、データ送受信時に点滅 |
100M |
(緑): |
100M 接続時に点灯 |
FULL |
(緑): |
Full Duplex 動作時に点灯 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
電源部 |
定格入力電圧 |
: |
AC100-120V |
入力電圧範囲 |
: |
AC90-132V |
定格周波数 |
: |
50/60Hz |
最大入力電流 |
: |
0.2 A |
平均消費電力 |
: |
5.7W(最大6.5W) |
平均発熱量 |
: |
21kJ/h(最大23kJ/h) |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
ファンの有無 |
無 |
|
 |
|
 |
|
環境条件 |
動作時温度 |
:0〜40℃ |
動作時湿度 |
:80%以下(結露なきこと) |
保管時温度 |
:-20〜60℃ |
保管時湿度 |
:95%以下(結露なきこと) |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
外形寸法 |
265(W)× 67(D)× 37(H)mm
|
|
 |
|
 |
|
質量 |
|
|
 |
|
 |
|
パッケージ内容※2 |
本体、ユーザーマニュアル、製品保証書、製品仕様書(英文)、シリアル番号シール(2枚) |
|
 |
|
 |
|
オプション(別売) |
|
|
 |
|
 |
|
※1 |
|
オートネゴシエーション選択時のみ有効です。 |
※2 |
|
本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。別途、マネージメントケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232ストレート(D-Sub 9ピン)ケーブルをご用意ください。なお、CentreCOM VT-Kit2 plusのUSB使用時の対応OSは、 こちらにてご確認ください。 |
|
 |
 |
 |
 |