[index] CentreCOM x510Lシリーズ コマンドリファレンス 5.4.8
NoteVCS構成時には、スタックメンバーごとに、別のタブが表示されます。タブのタイトルには、それぞれのシステム名が表示されます。
Ports | ポート番号、リンクステータス、管理ステータス、デュプレックスモード、通信速度や稼働時間(ミリ秒単位)が表示される |
Port Details | スロット番号、ポート番号、デュプレックスモード、通信速度、管理ステータスやリンクステータスが表示される |
Counters | バイト長単位で、送受信数、ユニキャストフレームの送受信数、マルチキャストフレームの送受信数、ブロードキャストフレームの送受信数、取りこぼしたフレームの数やエラーにより送受信に失敗したフレーム数が表示される |
Port Utilisation% | ポートの使用状況をパーセントのグラフで表示 |
Admin State | 管理ステータス(upまたはdown)をドロップダウンリストから選択 |
Auto Negotiation | オートネゴシエーションの有効/無効をドロップダウンリストから選択。オートネゴシエーション有効を選択すると、デュプレックスモードと通信速度の設定はグレーアウトされる |
Speed | 通信速度(10 Mbps、100 Mbps、1000 Mbps、10 Gbpsまたはauto)をドロップダウンリストから選択 |
Duplex | デュプレックスモード(full、halfまたはauto)をドロップダウンリストから選択 |
Note通信速度とデュプレックスモードの設定は、オートネゴシエーション設定でないときだけ変更できます。
NoteVCS構成時には、スタックメンバーごとに、別のタブが表示されます。タブのタイトルには、それぞれのシステム名が表示されます。
Port Based / VLAN ID | VLAN ID(VID)。1~4094 |
Port Based / VLAN Name | VLAN名。最大32文字 |
Port Based / State | VLANの状態。ACTIVE(転送有効)またはINACTIVE(転送無効)を表示 |
VLAN ID | 新規に作成するVLANのIDを設定する。範囲は、2~4094 |
VLAN Name | 新規に作成するVLANの名前を設定する。最大32文字 |
Note作成可能なトランクグループの数など、リンクアグリゲーション全般の注意事項については、「インターフェース」/「リンクアグリゲーション(IEEE 802.3ad)」の解説編をご覧ください。
NoteVCS構成時には、スタックメンバーごとに、別のタブが表示されます。タブのタイトルには、それぞれのシステム名が表示されます。
Static Channels | 手動設定のトランクグループ(チャンネルグループ)番号が表示される |
Dynamic Channels | (LACP) 手動設定のトランクグループ(チャンネルグループ)番号が表示される |
Channel ID | 手動設定のトランクグループ(チャンネルグループ)番号を設定する |
Channel ID | 自動設定のトランクグループ(LACPチャンネルグループ)番号を設定する |
FDB Table | フォワーディングデータベース(MACアドレステーブル)の内容を表示する。ポート番号、MACアドレス、ステータスが表示される。ステータスの意味は以下のとおり。learned:ダイナミックエントリー。mgmt:スタティックエントリーおよび自身のMACアドレス。バーチャルMACアドレスも含む。 |
Port Name | ポート番号 |
Power Class | ポートに接続されている受電機器の電力クラス |
PD Type | 受電機器に関する説明文(power-inline descriptionコマンドまたは Configure Port ダイアログ(後述)で設定した文字列) |
Power Priority | ポートの給電優先度 |
Status | 受電機器の状態 |
PSE ID | PoE電源のID |
PSE Status | PoE電源の稼働状態 |
Nominal Power | PoE電源の最大供給電力 |
Total Power Consumption | 受電機器の合計電力 |
Power Delivery Threshold | PoE電源の電力使用量監視しきい値 |
Admin | 管理ステータス(ポートのPoE給電機能の有効/無効、enabledまたはdisabled)をドロップダウンリストから選択 |
Power Priority | ポートの給電優先度(low、high、criticalのいずれか)をドロップダウンリストから選択 |
PD Type | 受電機器に関する説明文を設定する |
Power Delivery Threshold | PoE電源の電力使用量監視しきい値(1-99)を設定する |
(C) 2015 - 2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002106 Rev.N