[index] AT-AR2010V コマンドリファレンス 5.4.8
モード: インターフェースモード
カテゴリー: IP / IPインターフェース
(config-if)# [no] ip directed-broadcast
対象IPインターフェース配下のネットワークに対して、他インターフェースからのディレクティドブロードキャストパケットを転送するよう設定する。
no形式で実行した場合は、対象IPインターフェース配下のネットワークに対して、他インターフェースからのディレクティドブロードキャストパケットを転送しないよう設定する。
初期設定は転送しない。
■ 他のインターフェースからeth2へのディレクティドブロードキャストパケットを転送するよう設定する。たとえば、eth2配下のネットワークが172.16.20.0/24なら、eth2へのディレクティドブロードキャストパケットは、終点IPアドレス172.16.20.255を持つIPパケットとなる。
awplus(config)# interface eth2 ↓ awplus(config-if)# ip directed-broadcast ↓
awplus(config)# interface eth2 ↓ awplus(config-if)# no ip directed-broadcast ↓
interface (グローバルコンフィグモード) | +- ip directed-broadcast(インターフェースモード)
ip address(インターフェースモード)
(C) 2016 - 2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002311 Rev.N