[index] AT-AR2050V/AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.4.9
モード: インターフェースモード
カテゴリー: VPN / マルチポイントVPN
(config-if)# [no] tunnel endpoint {A.B.C.D|HOSTNAME|dynamic}
対象マルチポイントGREトンネルインターフェースにエンドポイント(対向ルーターのトンネル終端IPアドレス)を追加する。
no形式で実行した場合は指定したエンドポイントを削除する。
トンネルインターフェース作成直後の初期状態ではエンドポイントは未設定。
A.B.C.D |
エンドポイントのIPv4アドレス | ||||
HOSTNAME |
エンドポイントのホスト名 | ||||
dynamic |
エンドポイントのアドレスが不定な場合に指定する。IPsecによる保護(tunnel protection ipsec)が有効なマルチポイントGREトンネルインターフェースでのみ有効。本オプションを指定した場合、本装置からトンネル接続を開始することはできず、つねに対向装置から接続を開始する構成となる |
interface (グローバルコンフィグモード) | +- tunnel endpoint(インターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
tunnel mode gre multipoint(インターフェースモード)
(C) 2015 - 2020 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002937 Rev.A