[index] AT-AR2050V/AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.5.0
モード: アンチウイルスモード
カテゴリー: UTM / アンチウイルス(プロキシー型アンチウイルス)
(config-antivirus)# update-interval {minutes <10-525600>|hours <1-8760>|days <1-365>|weeks <1-52>|never}
(config-antivirus)# no update-interval
アンチウイルス機能が使用するウイルス定義データベースの更新チェック間隔を設定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。
初期値は1時間。
なお、更新チェックはアンチウイルス機能が有効なときだけ行われる。
また、すでにupdate nowコマンドなどによって更新チェックが行われている場合、定期的な更新チェックはスキップされる。
minutes <10-525600> |
更新チェック間隔(分) | ||||
hours <1-8760> |
更新チェック間隔(時間) | ||||
days <1-365> |
更新チェック間隔(日) | ||||
weeks <1-52> |
更新チェック間隔(週) | ||||
never |
定期的な更新チェックを行わない。その場合もprotectコマンドでアンチウイルス機能を有効化したときだけはチェックを行う |
■ アンチウイルス機能が使用するマルウェアシグネチャデータベースの更新チェック間隔を1週間に設定する。
awplus(config-antivirus)# update-interval weeks 1 ↓
awplus(config-antivirus)# update-interval never ↓
awplus(config-antivirus)# no update-interval ↓
antivirus (グローバルコンフィグモード) | +- update-interval(アンチウイルスモード)
provider kaspersky(アンチウイルスモード)
show antivirus(特権EXECモード)
update now(特権EXECモード)
(C) 2015 - 2020 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.AH