[index] AT-AR2050V/AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.5.0
モード: リンク性能プロファイルモード
カテゴリー: トラフィック制御 / SD-WANロードバランス
(config-linkmon-profile)# latency bad-above <1-2000>
(config-linkmon-profile)# no latency bad-above
対象リンク性能プロファイルにおけるレイテンシーの不良判定しきい値を設定する。
no形式で実行した場合はレイテンシーの不良判定しきい値を削除する。
初期状態は未設定(判定基準としてレイテンシーを使わない)。
レイテンシーが不良判定しきい値を上回った場合、該当回線(ネクストホップ)は「bad」と判定され、SD-WANロードバランスの選択対象から除外される。また、「bad」と判定されている状態でレイテンシーが良好判定しきい値(latency good-below)以下に下がると、該当回線は「good」に判定変更され、再びロードバランスの選択対象に戻る。
<1-2000> |
レイテンシー(ミリ秒) |
linkmon profile (グローバルコンフィグモード) | +- latency bad-above(リンク性能プロファイルモード)
ip policy-route(ポリシーベースルーティングモード)
latency good-below(リンク性能プロファイルモード)
linkmon probe(グローバルコンフィグモード)
linkmon group(グローバルコンフィグモード)
show linkmon probe(非特権EXECモード)
(C) 2015 - 2023 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-003184 Rev.A