[index] AT-AR2050V/AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.5.0
モード: WPAエンタープライズ設定モード
カテゴリー: 無線LANコントローラー(AWC対応) / セキュリティー設定
(config-wireless-sec-wpa-ent)# mobility-domain HHHH
(config-wireless-sec-wpa-ent)# no mobility-domain
高速ローミングの設定において、高速移行を行う無線APのモビリティドメインを指定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。
初期値は「a1b2」。
モビリティドメインは高速移行が可能な範囲を定義するもので、無線端末は同じモビリティドメインを持つAP間でIEEE 802.11r 高速移行を行うことができる。
HHHH |
モビリティドメイン。4桁の16進数(0~9、A~F、a~f)で指定する。大文字小文字は区別しない。初期値は a1b2 |
■ 本設定はAT-TQ5403、AT-TQm5403、AT-TQ5403e、AT-TQ1402、AT-TQm1402に対してのみ有効。その他のAT-TQシリーズに対しては意味を持たない。
security mode wpa-enterprise (無線LANコントローラーモード) | +- mobility-domain(WPAエンタープライズ設定モード)
aes-key(WPAエンタープライズ設定モード)
fast-transition enable(WPAエンタープライズ設定モード)
over-the-ds enable(WPAエンタープライズ設定モード)
r0-key-lifetime(WPAエンタープライズ設定モード)
radio-resource-management enable(WPAエンタープライズ設定モード)
wireless-network-management enable(WPAエンタープライズ設定モード)
show wireless security(非特権EXECモード)
(C) 2015 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.AL