[index] AT-AR2010V コマンドリファレンス 5.5.1
モード: インターフェースモード
カテゴリー: インターフェース / ポート認証
(config-if)# [no] auth-web enable
対象ポート(Ethernetインターフェース)でWeb認証(ポート認証)を有効にする。
no形式で実行した場合は対象ポート(Ethernetインターフェース)でWeb認証(ポート認証)を無効にする。
初期設定は無効。
実際にWeb認証(ポート認証)を使用するためには、システム全体でもWeb認証を有効にする必要がある(aaa authentication auth-webコマンド)。
■ eth2インターフェースでWeb認証を有効化する。
awplus(config)# interface eth2 ↓ awplus(config-if)# auth-web enable ↓
■ Web認証を使用するためには、下記の設定も必要になる。
awplus(config)# service http ↓
awplus(config)# application auth-apl ↓ awplus(config-application)# protocol tcp ↓ awplus(config-application)# dport 8081 to 8084 ↓ awplus(config-application)# exit ↓ awplus(config)# firewall ↓ awplus(config-firewall)# rule 10 permit auth-apl from private.supplicant to private.supplicant.router ↓
interface (グローバルコンフィグモード) | +- auth-web enable(インターフェースモード)
aaa authentication auth-web(グローバルコンフィグモード)
service http(グローバルコンフィグモード)
show auth(特権EXECモード)
show auth diagnostics(特権EXECモード)
show auth sessionstatistics(特権EXECモード)
show auth supplicant(特権EXECモード)
(C) 2016 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002311 Rev.AG