[index] CentreCOM IE200シリーズ コマンドリファレンス 5.5.1
モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: トラフィック制御 / Quality of Service
(config)# mls qos map cos-queue COS to QUEUE
(config)# no mls qos map cos-queue
cos-queueマップのエントリー(内部CoS値と送信キューのマッピング)を変更する。
no形式で実行した場合は、cos-queueマップを初期設定に戻す。
cos-queueマップは、パケットの出力ポート決定後、パケットの内部CoS値に基づいて送信キューを割り当てるときに参照される。
COS := |
<0-7> |
||||
内部CoS値 | |||||
QUEUE := |
<0-3> |
||||
送信キュー番号 |
■ 内部CoS値「0」のタグ付きパケットに割り当てる送信キューを「0」に変更する。
awplus(config)# mls qos map cos-queue 0 to 0 ↓
awplus(config)# no mls qos map cos-queue ↓
■ リマーキングで内部CoS値を明示的に割り当てられなかったタグなしパケットは、内部CoS値「0」と見なされる。
■ cos-queueマップの初期設定は次のとおり。
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 |
configure terminal (特権EXECモード) | +- mls qos map cos-queue(グローバルコンフィグモード)
remark new-cos(ポリシーマップ・クラスモード)
show mls qos maps cos-queue(非特権EXECモード)
(C) 2016 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002310 Rev.AB