[index] CentreCOM IE200シリーズ コマンドリファレンス 5.5.1
モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: インターフェース / ポート認証
(config)# radius dynamic-authorization-client A.B.C.D key PASSWORD
(config)# no radius dynamic-authorization-client A.B.C.D
指定したIPアドレスからRADIUS Dynamic Authorizationメッセージ(DisconnectとChange-of-Authorization (CoA))を受け入れるよう設定する。
no形式で実行した場合は指定したIPアドレスからのDynamic Authorizationメッセージ受け入れを停止する。
初期状態では未設定。
詳細は解説編を参照。
A.B.C.D |
Dynamic Authorizationメッセージの送信元IPアドレス | ||||
key PASSWORD |
Dynamic Authorizationメッセージの通信に使う共有パスワード |
configure terminal (特権EXECモード) | +- radius dynamic-authorization-client(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication auth-mac(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication auth-web(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication dot1x(グローバルコンフィグモード)
auth dynamic-vlan-creation(インターフェースモード)
clear radius dynamic-authorization counters(特権EXECモード)
show radius dynamic-authorization counters(特権EXECモード)
(C) 2016 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002310 Rev.AB