[index] CentreCOM IE200シリーズ コマンドリファレンス 5.5.1
モード: 特権EXECモード
カテゴリー: L2スイッチング / イーサネットCFM(IEEE 802.1ag)
# show ethernet cfm service [NAME domain NAME details]
MAインスタンスの設定を表示する。
NAME |
MAインスタンス名 | ||||
domain NAME |
MDインスタンス名 | ||||
details |
詳細を表示する |
awplus# show ethernet cfm service ↓ CFM Domain Name CFM Service Name VLAN Defect -------------------------------------------------------------------------------- MD-INST1 MA-INST1-1 NONE ..... MD-INST2 MA-INST2-1 NONE ..3.. awplus# show ethernet cfm service MA-INST2-1 domain MD-INST2 details ↓ CFM Service Name.................. MA-INST2-1 CFM Domain Name................... MD-INST2 CFM Domain Level.................. 3 Primary VLAN...................... 100 Maintenance Assoc Name Format..... string Maintenance Assoc Name Value...... MA-12V100 CCM Transmission Interval......... 1 second Local MEPs........................ MEP DOWN 12 (interface port1.0.2) Configured Remote MEPs............ 21 Missing Remote MEPs............... 21 Current MEP Defects............... 3 (someRMEPCCMdefect) MIP Creation...................... None
CFM Service Name | MAインスタンス名 |
CFM Domain Name | MDインスタンス名 |
CFM Domain Level | MDレベル |
Primary VLAN | MAインスタンス内のプライマリーVLANのID |
Maintenance Assoc Name Format | MA名形式 |
Maintenance Assoc Name Value | MA名 |
CCM Transmission Interval | CCメッセージの送信間隔 |
Local MEPs | ローカルMEPの種類、ID、ポート番号 |
Configured Remote MEPs | MD内に設定されているリモートMEPのID |
Missing Remote MEPs | 応答のないリモートMEPのID |
Current MEP Defects | 現在発生している障害を示す。障害発生時の詳細は以下のとおり 1 (someRDIdefectt) - 障害検出通知(RDI)のCCメッセージを受信 (RDI = Remote Defect Indication) 2 (someMACstatusDefect) - 該当装置のポート上にて通信不可が発生 3 (someRMEPCCMdefect) - CCメッセージを受信しなくなった 4 (errorCCMdefect) - MEP IDまたは送信間隔に誤りのあるCCメッセージを受信 5 (xconCCMdefect) - MDレベルまたはMAが異なるCCメッセージを受信 |
MIP Creation | つねにNone |
cc ma-name interval(イーサネットCFMモード)
service ma-name ma-type(イーサネットCFMモード)
ethernet cfm mep(インターフェースモード)
mep crosscheck(イーサネットCFMモード)
show ethernet cfm details(特権EXECモード)
(C) 2016 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002310 Rev.AB