[index] CentreCOM IE200シリーズ コマンドリファレンス 5.5.1
モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: 運用・管理 / SNMP
(config)# snmp-server community COMMUNITY [ro|rw] [view NAME] [LISTNUM]
(config)# no snmp-server community COMMUNITY
(SNMPv1/v2c)SNMPコミュニティーを作成する。
no形式で実行した場合は、SNMPコミュニティーを削除する。
COMMUNITY |
SNMPコミュニティー名。20文字以内の文字列で指定する。大文字小文字は区別される | ||||
ro|rw |
本コミュニティーのアクセス権を指定する。ro(デフォルト)は読み出しのみを許可、rwは読み書き両方を許可する。省略時はro | ||||
view NAME |
本コミュニティーにおいてアクセス可能なMIBオブジェクトの範囲(ビュー)を指定する。ビューを指定しなかった場合は、システムがサポートするすべてのMIBオブジェクトへのアクセスが可能となる。ビューはsnmp-server viewコマンドで定義する。 | ||||
LISTNUM := |
<1-99> |
||||
IPアクセスリスト番号。本コミュニティーでアクセス可能なSNMPステーションを制限する場合に使う(IPv4のみ対応) |
■ 読み出しだけが可能なSNMPコミュニティー「browsers」を作成する。
awplus(config)# snmp-server community browsers ro ↓
awplus(config)# snmp-server view standard 1.3.6.1.2.1 included ↓ awplus(config)# snmp-server community mib2viewers ro view standard ↓
awplus(config)# access-list 1 permit host 10.10.10.2 ↓ awplus(config)# access-list 1 permit host 10.10.10.5 ↓ awplus(config)# snmp-server community managers rw 1 ↓
■ 同じコミュニティー名を指定して本コマンドを再実行した場合、ro|rw
、view NAME
、LISTNUM
パラメーターの設定は後から実行したコマンドでの指定に完全に置き換えられる。
たとえば、次のように同じコミュニティー名に対して本コマンドを2回実行した場合、
awplus(config)# snmp-server community jradmins rw view standard ↓ awplus(config)# snmp-server community jradmins ↓1回目に指定した
rw
と view standard
は2回目には指定されていないため、2回目を実行した後のランニングコンフィグは次のように2回目のコマンドで指定した内容となる。awplus(config)# show running-config | include jradmins ↓ snmp-server community jradmins
configure terminal (特権EXECモード) | +- snmp-server community(グローバルコンフィグモード)
access-list(standard)(グローバルコンフィグモード)
show snmp-server community(特権EXECモード)
show snmp-server view(特権EXECモード)
snmp-server view(グローバルコンフィグモード)
(C) 2016 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002310 Rev.AB