ipv6 traffic-filter

モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: トラフィック制御 / ハードウェアパケットフィルター


(config)# [no] ipv6 traffic-filter LISTNAME


グローバル・ハードウェアパケットフィルターにハードウェアIPv6アクセスリスト(シーケンス番号対応)を追加する。
no形式で実行した場合は、グローバル・ハードウェアパケットフィルターからハードウェアIPv6アクセスリスト(シーケンス番号対応)を削除する。

グローバル・ハードウェアパケットフィルターには、ハードウェアアクセスリストを複数追加できる(シーケンス番号対応、IP、MAC、IPv6を混在可能)。

Note
ハードウェアアクセスリスト(シーケンス番号対応、IP、MAC)は、本コマンドではなくaccess-groupコマンドでグローバル・ハードウェアパケットフィルターに追加する。

グローバル・ハードウェアパケットフィルターは、インターフェース・ハードウェアパケットフィルターにマッチしなかったすべてのパケットに適用される。適用対象のパケットは、グローバル・ハードウェアパケットフィルター内のハードウェアアクセスリストのそれぞれと照合され、最初にマッチしたアクセスリストで指定されたアクションが実行される。パケットとアクセスリストの照合は、グローバル・ハードウェアパケットフィルターへの追加順に行われる。


パラメーター

LISTNAME ハードウェアIPv6アクセスリスト名(シーケンス番号対応)


使用例

■ 2001:db8:3c:10::1へのPing(ICMPv6 Echo Request)とTelnetを禁止するハードウェアIPv6アクセスリストaclv6-01をグローバル・ハードウェアパケットフィルターに追加する。

awplus(config)# ipv6 access-list aclv6-00
awplus(config-ipv6-hw-acl)# deny icmp any 2001:db8:3c:10::1/128 icmp-type 128
awplus(config-ipv6-hw-acl)# deny tcp any 2001:db8:3c:10::1/128 eq 23
awplus(config-ipv6-hw-acl)# exit
awplus(config)# ipv6 traffic-filter aclv6-00

■ グローバル・ハードウェアパケットフィルターからハードウェアIPv6アクセスリストaclv6-00を削除する。
awplus(config)# no ipv6 traffic-filter aclv6-00


注意・補足事項

■ ハードウェアIPv6アクセスリストの全機能を使用するには、platform hwfilter-sizeコマンドの設定が「ipv4-full-ipv6」になっている必要がある。初期設定の「ipv4-limited-ipv6」でもハードウェアIPv6アクセスリストは使用できるが、「ipv4-limited-ipv6」では始点・終点IPv6アドレスの指定ができないため、限られた使い方しかできない。ハードウェアIPv6アクセスリストの全機能を使用する場合は、platform hwfilter-sizeコマンドの設定を「ipv4-full-ipv6」に変更し、設定を保存した上で、システムを再起動すること。


コマンドツリー

configure terminal (特権EXECモード)
    |
    +- ipv6 traffic-filter(グローバルコンフィグモード)

関連コマンド

access-group(グローバルコンフィグモード)
ipv6 access-list(list)(グローバルコンフィグモード)
ipv6 traffic-filter(インターフェースモード)
show access-group(非特権EXECモード)
show ipv6 access-list(非特権EXECモード)



(C) 2019 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002671 Rev.S