運用・管理 / リンク監視


基本設定


リンク監視機能は、Ping(ICMP Echo)パケットかHTTPリクエストを使って各回線の状況を継続的に監視し、ジッター、レイテンシー等の情報を収集する機能です。

本機能を利用することで、監視している回線の状況が変わったときにトリガー機能によってスクリプトを自動的に実行したり、回線状況の履歴を保持しておき後から参照したりするようなことが可能です。

基本設定

リンク監視機能の設定は次の流れで行います。
  1. 最初にservice linkmonコマンドでリンク監視機能を有効化します。
    awplus(config)# service linkmon
    

  2. 使用する回線(インターフェース)ごとに、調査方式(ICMPまたはHTTP)と調査パケットの送信先を「リンク監視プローブ」として定義します。
    これには、linkmon probeコマンドでプローブの名前と調査方式を指定し、調査パケットの送信先をICMPの場合はdestinationコマンドで、HTTPの場合はurlコマンドで指定します。
    また、作成直後のプローブは無効状態なため、enableコマンドで有効化します。

    調査方式はlinkmon probeコマンドのtypeパラメーターで指定します。


  3. 各回線の状況を評価するための基準を「リンク性能プロファイル」として定義します。
    これには、linkmon profileコマンドでプロファイルを作成し、latency bad-abovejitter bad-aboveconsecutive-probe-loss bad-whenconsecutive-probe-loss good-whenconsecutive-probe-loss unreachable-whenコマンドでしきい値を設定します。
    awplus(config)# linkmon profile PROF1
    awplus(config-linkmon-profile)# latency bad-above 100
    awplus(config-linkmon-profile)# jitter bad-above 30
    awplus(config-linkmon-profile)# consecutive-probe-loss bad-when 3
    awplus(config-linkmon-profile)# consecutive-probe-loss good-when 2
    awplus(config-linkmon-profile)# consecutive-probe-loss unreachable-when 10
    awplus(config-linkmon-profile)# exit
    

  4. リンク監視機能が収集した回線状況の履歴を保持するには、linkmon probe-historyコマンドで「履歴収集インスタンス」を作成し、保存対象のリンク監視プローブ、保存間隔、情報の保持数を指定します。
    たとえば、リンク監視プローブ「IPROBE1」の履歴情報を60秒に1回、1440回分(1日分)保持する履歴収集インスタンスを定義するには、次のようにします。
    awplus(config)# linkmon probe-history 10 probe IPROBE1 interval 60 buckets 1440
    

以上でリンク監視機能の設定は完了です。

■ リンク監視機能の設定は、show linkmon probeコマンドで確認できます。
awplus# show linkmon probe

■ 回線状況が変化したときにスクリプトを自動実行させるには、リンク監視プローブトリガーを作成します。
type linkmon-probeコマンドでは、該当回線の監視に使用しているリンク監視プローブとリンク性能プロファイルを指定し、さらに回線状況が「good」、「bad」、「unreachable」のどれに遷移したときにスクリプトを実行するかを指定します(「any」を指定すれば、遷移先に関わらず回線状況が変化したときはつねにスクリプトを実行させることが可能です)。
awplus(config)# trigger 15
awplus(config-trigger)# type linkmon-probe PROBE1 PROF1 good
awplus(config-trigger)# script 1 flash:/good.scp

リンク監視プローブトリガーに関する情報は、show linkmon triggerコマンドで確認できます。
awplus# show linkmon trigger

■ 履歴収集インスタンスによって保持された回線状況の履歴を確認するには、show linkmon probe-historyコマンドを使います。
awplus# show linkmon probe-history


(C) 2020 - 2021 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002827 Rev.L