[index] AT-AR2050V/AT-AR3050S/AT-AR4050S/AT-AR4050S-5G コマンドリファレンス 5.5.2
モード: RIPモード
カテゴリー: IP / 経路制御(RIP)
(config-router)# distance <1-255>
(config-router)# no distance
RIP経路の管理距離(経路選択時の優先度)を変更する。
no形式で実行した場合は初期値の120に戻る。
<1-255> |
管理距離(経路選択時の優先度)。値が小さいほど優先度が高い。RIP経路の初期値は120 |
■ 管理距離255を持つ経路は「信頼できない経路」と見なされ、FIB(IP転送表)に登録されない(IPパケットの転送には使われない)。
router rip (グローバルコンフィグモード) | +- distance(RIPモード)
show ip protocols rip(非特権EXECモード)
show ip route(非特権EXECモード)
show ip route database(非特権EXECモード)
(C) 2015 - 2022 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.AU