[index] SwitchBlade x908 GEN2 コマンドリファレンス 5.5.2
NoteWeb GUI上でも「システム > CLI」メニューからCLIにアクセスできます。
NoteCLIの詳細については、「運用・管理」/「システム」、「運用・管理」/「コマンドラインインターフェース(CLI)」をご覧ください。
NoteCLIにおける制限事項は、基本的にすべてWeb GUIでの操作にも該当します。Web GUI上で各種機能の設定を行うときは、該当機能の解説編・コマンド編に記載の制限事項をご参照ください(全角文字および半角カナも入力できません)。
NoteWeb GUIの画面、メニュー構成、機能などは、製品機種やファームウェア、GUIファイルのバージョンによって異なる可能性があります。
NoteWeb GUIの画面を開いた状態で長期間操作をしない状態が続くと、画面表示が正しく行われなくなることがあります。その場合はいったんログアウトし、再ログインしてください。
Note機器に設定したのとは異なるタイムゾーンからWeb GUIにアクセスした場合、CLIとWeb GUIで表示される時刻に差が生じます。
NoteWeb GUI上で表示される言語はWebブラウザーの言語設定に依存します。サポート可能な言語は日本語と英語です。
Note初期設定では、Web GUIの各画面で何も操作しない状態が5分続くと自動的にログアウトし、ログイン画面に戻ります。
自動ログアウトまでの時間は「システム > 情報」画面「システム情報の設定」ダイアログの「GUIタイムアウト」で変更できます。
NoteGUIファイルは、最新のファームウェアと同様、弊社ホームページからダウンロードできます。
NoteインストールするGUIファイルのバージョンは、Web GUIが動作するファームウェアイメージファイル(.rel)のバージョンに適合する最新のバージョンをお使いください。
awplus# copy usb:/FILENAME flash:/ ↓
FILENAME
には、弊社ホームページからダウンロードして解凍したGUIファイル(拡張子 .gui または .tar.gz)のファイル名を指定します。awplus# copy tftp://A.B.C.D/FILENAME flash:/ ↓
A.B.C.D
にはTFTPサーバーのIPアドレスを、FILENAME
には、弊社ホームページからダウンロードして解凍したGUIファイル(拡張子 .gui または .tar.gz)のファイル名を指定します。NoteWebブラウザーと本製品 Web GUI の間の通信は HTTPS で行われます。
awplus# configure terminal ↓ awplus(config)# username webuser privilege 15 password XXXXXXXX ↓
Noteユーザーアカウントは、複数作成することができます。詳細は、「運用・管理 / ユーザー認証」の概要や、usernameコマンドの説明を参照してください。
Note初期設定では権限レベル15未満のユーザーはWeb GUIにログインできませんが、http webapi read-only-privilegeコマンドで1~14のいずれかを指定することにより、指定した権限レベル以上のユーザーに閲覧のみの権限でWeb GUIログインを許可することができます。
たとえば、権限レベル7以上のユーザーにWeb GUIへの閲覧専用アクセスを許可するには次のコマンドを実行します。
awplus(config)# http webapi read-only-privilege 7 ↓なお、本機能を使用して権限レベル15未満のユーザーにWeb GUIアクセスを許可する場合は、Web GUIのバージョン2.10.0以降を使用してください。
NoteWeb GUIログイン用ユーザーをRADIUSサーバーやTACACS+サーバーで認証する場合はデフォルト認証順序リストを使用してください。ユーザー定義の認証順序リストではWeb GUIにログインできません。
Notehttp webapi read-only-privilegeコマンドで権限レベル15未満のユーザーにWeb GUIアクセスを許可している場合、表示される項目はページごとに差分があります。権限レベル15未満のユーザーがアクセスしている際には適用ボタンや保存ボタンが押せるように見えても実際には設定関連は行えません。
awplus(config)# no service http ↓ awplus(config)# service http ↓
https://192.168.10.1
NoteWebブラウザーと本製品 Web GUI の間の通信は HTTPS で行われます。
NoteWeb GUI画面を開いてから長時間操作をしない状態が続くと、画面表示が正しく行われなくなることがあります。その場合は Web GUIからいったんログアウトし、ログインしなおしてください。
NoteWebブラウザーでアクセスした際、フォントを外部サイトよりダウンロードするため、ページが正しく表示されるまでに時間がかかることがあります。
Noteデフォルトのユーザー名「manager」、パスワード「friend」でログインしたときは、次のセキュリティ警告が表示されます。ログインを続行するには「保存して次へ」をクリックしてください。
- 「次回ログイン時に表示する」のチェックを外してからログインすると、次回以降のログイン時にはセキュリティ警告が表示されなくなります。ただし、ブラウザーのキャッシュを削除すると再度表示されるようになります。
- 新規ユーザーの追加や既存ユーザーのパスワード変更はログイン後にユーザー管理画面から行えます。
NoteWeb GUIの画面、メニュー構成、機能などは、製品機種やファームウェア、GUIファイルのバージョンによって異なる可能性があります。
前図と次図は画面構成やナビゲーションバーの項目を示すことが目的のため、細部は省略しています。
(C) 2017 - 2022 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002489 Rev.AC