[index] AT-AR3050S/AT-AR4050S/AT-AR4050S-5G コマンドリファレンス 5.5.3
モード: キャプティブポータル設定モード
カテゴリー: 無線LANコントローラー(AWC対応) / キャプティブポータル
(config-wireless-network-cp)# page-proxy-url URL
(config-wireless-network-cp)# no page-proxy-url
Web認証(キャプティブポータル)において、無線AP内蔵の認証ページやクリックスルーページの代わりに、外部Webサーバーに設置されたカスタムページを表示する認証ページプロキシーを有効化する。また、カスタムページの設置場所(ベースURL)を指定する。
no形式で実行した場合は認証ページプロキシーを無効化する。
初期状態は無効。
本機能有効時、無線クライアントは外部ページに直接アクセスするのではなく、無線APのプロキシー機能を介して外部ページにアクセスする。
詳細は解説編を参照。
URL |
ベースURL。カスタムページのコンテンツ(HTMLなど)が置かれている外部Webサーバー上のディレクトリーを表すURLを指定する |
■ 認証ページプロキシを有効にする。
ここでは、外部Webサーバー www.example.com 上の /captive_portal ディレクトリーにカスタムページが置かれているものとする。
awplus(config-wireless-network-cp)# page-proxy-url http://www.example.com/captive_portal ↓
awplus(config-wireless-network-cp)# no page-proxy-url ↓
■ 本設定は下記APに対してのみ有効。
captive-portal (無線ネットワークモード) | +- page-proxy-url(キャプティブポータル設定モード)
(C) 2015 - 2023 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.AY