[index] AT-AR3050S/AT-AR4050S/AT-AR4050S-5G コマンドリファレンス 5.5.3
モード: Webコントロールモード
カテゴリー: UTM / Webコントロール
(config-web-control)# [no] protect
Webコントロール(URLフィルタリング)機能を有効化する。
no形式で実行した場合はWebコントロール機能を無効化する。
初期設定は無効。
Webコントロール機能を有効化すると、デジタルアーツ社もしくはOpenText社が提供する最新のURLカテゴリーデータベースと、ユーザーが定義したカスタムカテゴリー(category)の情報にもとづいて、WebコントロールエンジンがWebトラフィックのアクセス先URLを検査し、各URLをURLカテゴリーに分類した上で、各カテゴリーに定義されたアクションを実行するようになる。どのカテゴリーにもマッチしなかったURLへのアクセスには、デフォルトアクション(action)が適用される。
■ Webコントロール機能を有効化する。
awplus(config)# web-control ↓ awplus(config-web-control)# provider digitalarts ↓ awplus(config-web-control)# protect ↓
awplus(config)# web-control ↓ awplus(config-web-control)# no protect ↓
■ Webコントロール機能を有効化するには、あらかじめproviderコマンドでURLカテゴリーデータベースの提供元を指定しておく必要がある。
web-control (グローバルコンフィグモード) | +- protect(Webコントロールモード)
provider(Webコントロールモード)
rule(Webコントロールモード)
show web-control(特権EXECモード)
(C) 2015 - 2023 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.AY