[index] AT-AR3050S/AT-AR4050S/AT-AR4050S-5G コマンドリファレンス 5.5.3
モード: APプロファイル・無線モード
カテゴリー: 無線LANコントローラー(AWC対応) / AP共通設定(APプロファイル)
(config-wireless-ap-prof-radio)# bandwidth {20|40|80|8080}
(config-wireless-ap-prof-radio)# no bandwidth
対象APプロファイルの対象無線インターフェースにおける使用帯域幅を設定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。
使用可能な帯域幅は、無線モード(mode)の設定によって異なる。
初期値は以下の通り。
20 |
20MHz(1つのチャンネルだけを使う) | ||||
40 |
40MHz(隣接する2つのチャンネルを合わせて使う)。AT-TQ4400e, AT-TQ4600, AT-TQ1402, AT-TQm1402, AT-TQ5403, AT-TQm5403, AT-TQ5403eでは、無線モード(mode)がbg-n, n-only-g, a-n-ac, n-acのいずれかの場合に使用可能。AT-TQ6602 GEN2, AT-TQm6602 GEN2,AT-TQ6702 GEN2, AT-TQm6702 GEN2, AT-TQ6602では、無線モード(mode)がbg-n-ax, a-n-ac-axのいずれかの場合に使用可能。 | ||||
80 |
80MHz(隣接する4つのチャンネルを合わせて使う)。AT-TQ4400e, AT-TQ4600, AT-TQ1402, AT-TQm1402, AT-TQ5403, AT-TQm5403, AT-TQ5403eでは、無線モード(mode)がa-n-ac, n-acのいずれかの場合に使用可能。AT-TQ6602 GEN2, AT-TQm6602 GEN2,AT-TQ6702 GEN2, AT-TQm6702 GEN2, AT-TQ6602では、無線モード(mode)がbg-n-ax, a-n-ac-axのいずれかの場合に使用可能。 | ||||
8080 |
80+80MHz(80MHzの帯域幅を2つ組み合わせて使う)。AT-TQ6602のバージョン7.0.1-1.1以降で、無線モード(mode)がa-n-ac-axの場合にのみ使用可能。 |
■ 本設定を変更した場合、下記コマンドの設定が初期値に戻る。
radio (APプロファイルモード) | +- bandwidth(APプロファイル・無線モード)
hwtype(APプロファイルモード)
radio(APプロファイルモード)
show wireless ap capability hwtype(非特権EXECモード)
show wireless ap-profile(非特権EXECモード)
(C) 2015 - 2023 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.AZ