[index] CentreCOM x330シリーズ コマンドリファレンス 5.5.3
モード: ポリシーマップ・クラスモード
カテゴリー: トラフィック制御 / Quality of Service
(config-pmap-c)# remark new-cos <0-7> [internal|external|both] [new-cpu-queue <0-7>]
(config-pmap-c)# no remark new-cos [internal|external|both]
対象トラフィッククラスに分類されたパケットの外部CoS値(送信時CoS値)、内部CoS値(送信キュー決定に使うCoS値)、CPU宛ての送信キューを指定した値に書き換える。
no形式で実行した場合はCoS値書き換えの設定を削除する。
<0-7> |
書き換え後のCoS値 | ||||
internal |
内部CoS値だけを書き換える。この場合、本コマンドで指定したCoS値は送信キューの選択時(cos-queueマップの参照時)にだけ使われ、パケットのCoS値(外部CoS値)は変更されない | ||||
external |
外部CoS値だけを書き換える。この場合、送信パケットのCoSフィールドには本コマンドで指定したCoS値がセットされるが、送信キューの選択時(cos-queueマップの参照時)には元のCoS値が使用される | ||||
both |
内部CoS値、外部CoS値の両方を指定した値に書き換える。省略時はbothと見なされる | ||||
new-cpu-queue <0-7> |
CPU宛ての送信キュー。対象トラフィッククラスに分類されたパケットが本製品のCPU宛てだった場合、該当パケットのCPU宛て送信キューを指定した値に書き換える。本パラメータ省略時は0が設定される。また、externalを指定している場合は指定できない |
class (ポリシーマップモード) | +- remark new-cos(ポリシーマップ・クラスモード)
mls qos map cos-queue(グローバルコンフィグモード)
show mls qos maps cos-queue(非特権EXECモード)
show policy-map(非特権EXECモード)
(C) 2021 - 2023 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-003032 Rev.K