運用・管理 / NETCONF
NETCONFは、ネットワーク機器のコンフィグデータの取得/操作を行うネットワークマネージメントプロトコルです。RESTCONFは、NETCONFと同様の機能を有するネットワークマネージメントプロトコルですが、通信の転送・操作をHTTP over TLS上で行います。NETCONF、RESTCONF共に、クライアント(PC上で動作する管理ソフト等)がサーバー(ネットワーク機器)に要求(コマンド)を送り、サーバーがこれに応じた動作を行ってクライアントに応答を返す、リクエスト・レスポンス型のプロトコルです。本製品は、サーバーとして使用されます。
基本設定
NETCONF
NETCONFサーバー機能を利用するためには、NETCONFクライアントから接続可能なIPアドレスを本製品に設定しておく必要があります。以下の説明では、本製品のIPアドレスは設定済みであると仮定しています。
- ユーザーを追加します。usernameコマンドを使用します。NETCONFサーバーへのアクセスには、特権レベル15のユーザーを指定する必要があります。
awplus(config)# username netconf_user privilege 15 password netconf_pw ↓
- NETCONFによる通信の可否を指定します。通信を許可するユーザーは、netconf allow-usersコマンド、拒否するユーザーはnetconf deny-usersコマンドを使用します。
awplus(config)# netconf allow-users netconf_user ↓
- NETCONFサーバーを有効化します。service netconfコマンドを使用します。
awplus(config)# service netconf ↓
■ 許可リストへの登録時にアクセス元のホスト/IPアドレスを限定するには、以下のように指定します。
awplus(config)# netconf allow-users netconf_user 10.0.0.5 ↓
■ NETCONFメッセージのログオプションを指定するには、netconf logコマンドを使います。
awplus(config)# netconf log get ↓
■ NETCONFの接続状況を確認するには、show netconf sessionコマンドを使用します。
awplus# show netconf session ↓
■ NETCONFの統計情報を確認するには、show netconf countersコマンドを使用します。
awplus# show netconf counters ↓
RESTCONF
- ユーザーを追加します。usernameコマンドを使用します。RESTCONFサーバーへのアクセスには、特権レベル15のユーザーをNETCONFと同様に指定する必要があります。
awplus(config)# username restconf_user privilege 15 password restconf_pw ↓
- HTTPサービス(Webサーバー機能)を有効化します。service httpコマンドを使用します。
awplus(config)# service http ↓
- RESTCONFサーバーを有効化します。service restconfコマンドを使用します。
awplus(config)# service restconf ↓
本製品の仕様
NETCONF
- SSH 830番ポートを使用します。ポートの変更はできません。また、他のサービスがSSH 830番ポートを使用することはできません。
- NETCONFセッション数は、1から10の範囲で任意に指定できます。デフォルト値は4です。
- ランニングコンフィグのみのサポートとなります。
- NETCONFクライアントは、RPCと呼ばれるXMLメッセージを用いてコンフィグデータの取得/操作を行います。本製品において使用可能なRPCは以下の通りです。
表 1
operation |
内容 |
<get> |
ランニングコンフィグとデバイス情報を取得します |
<get-config> |
特定のコンフィグデータストアの全てまたは一部を取得します |
<edit-config> |
コンフィグデータの作成、削除、マージ、置換等の編集を行います |
<lock> |
コンフィグデータストアをロックします |
<unlock> |
<lock>コマンドにより以前にロックされたコンフィグデータストアのロックを解除します |
<close-session> |
NETCONFセッションの終了をリクエストします |
<kill-session> |
NETCONFセッションを強制終了します |
RESTCONF
- HTTPS上で通信を行います。
- データ形式はJSONのみサポートです(XMLは未サポート)
- ランニングコンフィグのみのサポートとなります。
- 衝突検出・防止メカニズムとして timestamp、entity-tag をサポートします。
- ietf-restconf-monitoringをサポートします。
- Event notification streamingは未サポートです。
RESTCONFクライアントは、HTTPメソッドを用いて各種リソースにアクセスすることで、コンフィグデータの取得/操作、状態情報の取得を行います。本製品において使用可能なリソース、メソッド、クエリーパラメーターは以下の通りです。
- リソース:data、yang-library-version
- メソッド:GET、DELETE、HEAD、OPTIONS、PATCH、POST、PUT
- クエリーパラメーター:content、depth、fields、with-defaults
(C) 2020 - 2023 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002827 Rev.T