[index] AT-TQRシリーズ コマンドリファレンス 5.5.4
モード: 無線ネットワークモード
カテゴリー: 無線機能 / 無線ネットワーク設定
(config-wireless-network)# mac-auth radius auth group {radius|GROUPNAME}
(config-wireless-network)# no mac-auth radius auth group
対象無線ネットワークでMAC認証を有効にする。また、MAC認証に使用するRADIUSサーバーグループを指定する。
no形式で実行した場合は無効に戻る。
初期状態では無効。
radius |
radius-server hostコマンドで登録したRADIUSサーバーを使う | ||||
GROUPNAME |
指定したサーバーグループ(aaa group server radiusコマンドで作成)に所属するRADIUSサーバーを使う |
■ 外部RADIUS使用時のSession-Timeout属性の設定は未サポートです。RADIUS属性でSession-Timeout値が付与されても無視されます。
■ 同一無線ネットワーク上において、MAC認証(mac-auth radius auth group)とMACフィルター(wireless-mac-filter enable)を同時に使用することはできない。
■ 認証順序は次のとおり。
MAC認証 → WPA認証 → Web認証
network (無線設定モード) | +- mac-auth radius auth group(無線ネットワークモード)
aaa group server radius(グローバルコンフィグモード)
radius-server host(グローバルコンフィグモード)
show wireless network(非特権EXECモード)
web-auth radius auth group(無線ネットワークモード)
(C) 2023 - 2024 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-003212 Rev.E