[index] AT-TQRシリーズ コマンドリファレンス 5.5.4
モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: 運用・管理 / システム
(config)# boot system {FILEPATH}
(config)# no boot system
通常用ファームウェアのイメージファイルを指定する。
no形式で実行した場合は、通常用ファームウェアの指定を削除する(ファームウェアの指定がないと通常起動できなくなるので注意)。
FILEPATH |
通常用ファームウェアのイメージファイルのパス。イメージファイルは、フラッシュメモリーのルートディレクトリー(flash:/)になくてはならない。また、拡張子は「.rel」でなくてはならない |
■ フラッシュメモリー上のTQ6702GEN2R-5.5.4-0.2.relを通常用ファームウェアに指定する。これにより、次回起動時からこのイメージファイルがロードされるようになる。
awplus(config)# boot system flash:/TQ6702GEN2R-5.5.4-0.2.rel ↓
Note5.5.4-0.2は説明用の架空バージョンであり、実際には存在しない可能性があります。
■ イメージファイルの設定は、本コマンド実行時にシステムファイルに保存されるため、copyコマンドやwrite fileコマンド、write memoryコマンドなどでコンフィグに保存する必要はない。
■ 本コマンドは、複数ノードを対象とするワーキングセットプロンプト(atmf working-set)では実行できない(下記メッセージが出てエラーになる。「no boot system」による通常用ファームウェアの指定の削除は可能)。1台のノードだけを対象とするワーキングセットプロンプトか、ローカルプロンプトから実行すること。
% Working set must contain only single node for this command
configure terminal (特権EXECモード) | +- boot system(グローバルコンフィグモード)
dir(特権EXECモード)
reboot(特権EXECモード)
reload(特権EXECモード)
show boot(特権EXECモード)
show system(非特権EXECモード)
(C) 2023 - 2024 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-003212 Rev.E