address-family ipv6

モード: RIPngモード --> RIPng IPv6アドレスファミリーモード
カテゴリー: IPv6 / 経路制御(RIPng)


(config-router)# [no] address-family ipv6 vrf VRFNAME


指定したVRFインスタンスに対してRIPngの設定を行うためRIPng IPv6アドレスファミリーモードへ移行する。
no形式で実行した場合は指定したVRFインスタンスに対するRIPngの設定を削除する。この場合はRIPngモードのまま移動しない。


パラメーター

vrf VRFNAME 設定対象のVRFインスタンス名を指定する


使用例

■ VRFインスタンス「green」に対してRIPngの設定を行う。

awplus(config)# router ipv6 rip
awplus(config-router)# address-family ipv6 vrf green
awplus(config-router-af)# redistribute connected


注意・補足事項

■ 本コマンドは特定のVRFインスタンスに対してRIPngの設定を行う場合に使う。「address-family ipv6 vrf VRFNAME」で入ったRIPng IPv6アドレスファミリーモードではRIPngモードと同様のコマンドを使って該当VRFインスタンスに対するRIPngの設定が行える。


コマンドツリー

router ipv6 rip (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- address-family ipv6(RIPngモード)
         |
         +- exit-address-family(RIPng IPv6アドレスファミリーモード)

関連コマンド

exit-address-family(RIPng IPv6アドレスファミリーモード)
ip vrf(グローバルコンフィグモード)



(C) 2015 - 2025 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002107 Rev.BE