ssid

モード: WDS設定モード
カテゴリー: 無線LANコントローラー(AWC対応) / WDS接続設定


(config-wireless-wds)# ssid TEXT

(config-wireless-wds)# no ssid


対象WDS接続設定で使用するSSIDを指定する。
no形式で実行した場合は未指定に戻る。
初期値は未指定。
AT-TQ6702 GEN2、AT-TQm6702 GEN2、AT-TQ6702e GEN2、AT-TQ6602、AT-TQ5403、AT-TQm5403、AT-TQ5403e、AT-TQ1402、AT-TQm1402でWDS接続を行う場合は、本コマンドでWDS接続に使用するSSIDを指定し、peerコマンド(WDS設定モード)で親機と子機を指定する必要がある。


パラメーター

TEXT SSID(サービスセット識別子)。1~32文字の半角英数記号。


注意・補足事項

■ 本設定は下記APに対してのみ有効。


■ 特殊文字を使用する場合はSSIDの全体を"(ダブルクォーテーション)で括ってください。
「abc cd」というSSIDを作成する => ssid "abc cd"
また、"(ダブルクォーテーション)をSSIDに使用する場合は、\(バックスラッシュ)を"(ダブルクォーテーション)の前につけてください。
「abc"cd」というSSIDを作成する => ssid "abc\"cd"
また、\(バックスラッシュ)をSSIDに使用する場合は、\(バックスラッシュ)を重ねてください。
「abc\cd」というSSIDを作成する => ssid "abc\\cd"


コマンドツリー

wds (無線LANコントローラーモード)
    |
    +- ssid(WDS設定モード)

関連コマンド

show wireless wds(非特権EXECモード)



(C) 2015 - 2025 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002107 Rev.BE