mac-auth mode

モード: 無線ネットワークモード
カテゴリー: 無線LANコントローラー(AWC対応) / 無線ネットワーク設定


(config-wireless-network)# mac-auth mode {radius|atmf-application-proxy|mac-filter-and-radius}

(config-wireless-network)# no mac-auth mode


MAC認証を行う際のモードを指定する。
no形式で実行した場合は初期設定に戻る。
初期状態は未設定。


パラメーター

radius MACフィルターまたはRADIUSサーバーを使用して認証を行う
mac-filter-and-radius MACフィルター+RADIUSサーバーの組み合わせを使用して認証を行う
atmf-application-proxy AMFアプリケーションプロキシー機能を使用して認証を行う


使用例

awplus(config-wireless-network)# mac-auth mode atmf-application-proxy


注意・補足事項

■ 本コマンドが未設定時の状態でmac-auth radius auth groupコマンドを実行すると、本コマンドが指定値「radius」で自動設定される。

■ radiusパラメーター指定時は、mac-auth radius auth groupコマンドで、MAC認証に使用するRADIUSサーバーグループが指定されていない場合、MACフィルターを使用して認証を行う。MAC認証に使用するRADIUSサーバーグループが指定されている場合、RADIUSサーバーを使用して認証を行う。

■ mac-filter-and-radius(MACフィルター+RADIUSサーバー)の設定は下記APでのみサポート。


コマンドツリー

network (無線LANコントローラーモード)
    |
    +- mac-auth mode(無線ネットワークモード)

関連コマンド

mac-auth radius auth group(無線ネットワークモード)
mac-auth username(無線ネットワークモード)
mac-auth password(無線ネットワークモード)
mac-auth critical-mode enable(無線ネットワークモード)
show wireless network(非特権EXECモード)
wireless-mac-filter-id(無線ネットワークモード)



(C) 2017 - 2025 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002460 Rev.AN