[index] AT-MCF2000 コマンドリファレンス

DIAGNOSTICS SHOW MODULE

カテゴリー: システム / 概要


DIAGNOSTICS SHOW MODULE ID=chassis/slot


シャーシに装着されたモジュールの動作情報などを表示する


パラメーター

ID モジュールを指定する
chassis シャーシID(0を指定)
slot スロットID。マネージメントモジュール(m)、ラインカード(1または2)、電源ユニット/ファンモジュール(aまたはb)から指定する


使用例

# DIAGNOSTICS SHOW MODULE ID=0/1
Eeprom Information:
        Name......................
        Model..................... AT-MCF2032SP
        MAC....................... 00:15:77:70:74:E7
        SN........................ A04165G120600028 C
        HW Rev.................... C
CPU Software Information:
        Sofware Version....... v3.0.3
CPU Information:
        Module Name ............
        Model Type ............. AT-MCF2032SP
        Module Status .......... Active
        Module Present ......... Present
        1.2V ................... Good = 1.212V
        1.8V ................... Good = 1.818V
        2.5V ................... Good = 2.509V
        3.3V ................... Good = 3.302V
        12.0V .................. Good = 12.62 V
        Temperature ............ 39.6250 C
        Temperature Threshold... 60 C

表 1
Name SYSTEM SET MODULEコマンドで設定したモジュール名
Model モジュールの製品名
MAC Addresses モジュールのMACアドレス
SN シリアル番号
HW Rev ハードウェアリビジョン
Software Version ファームウェアバージョン
1.2V/1.8V/2.5V/3.3V/12.0V モジュールの入力電圧状態
Temperature モジュール内部の温度(℃)
Temperature Threshold 内部温度の監視しきい値(℃)


注意・補足事項

■ 本コマンドは、トラブルシューティング時など、内部情報の確認が必要な場合を想定したものですので、ご使用に際しては弊社技術担当にご相談ください。


関連コマンド

DIAGNOSTICS SHOW BOOTLOADER
DIAGNOSTICS SHOW CHASSIS
DIAGNOSTICS SHOW SOFTWARE



(C) 2012 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001739 Rev.A