[index] エクストリコム無線LANシリーズ ユーザーガイド v4.6.18.10

設定例/LS-3000の設定/接続


  - LS-3000との接続手順
   - MS-1000-Cの設定
   - LS-3000の設定
   - LS-3000とMS-1000-Cの接続


 

LS-3000との接続手順

LS-3000とMS-1000-C 2台を接続する手順を説明します。
MS-1000で接続する場合は、MS-1000-Cの記載部分をMS-1000に置き換えてお読みください。
Note - LS-3000の詳細は、「お使いになる前に」/「無線LANシステムの接続形態」をご覧ください。
Note - 設定を行う前に、接続する全機種のファームウェアバージョンが同一になっているかを確認してください。ファームウェアバージョンが異なる場合は、v4.6.18.10以降のファームウェアバージョンにアップデートし、全機種のファームウェアのバージョンをそろえてください。
 

MS-1000-Cの設定

  1. MS-1000-Cにログインします。

  2. メニューから「LAN Settings」をクリックします。

  3. 「LAN IP Address」のIPアドレスを確認し、LS-3000、一方のMS-1000-CとIPアドレスが同じ場合には、異なるIPアドレスに変更し「Save」ボタンをクリックします。

  4. メニューから「System Tools」→「Applications」タブをクリックします。

  5. 「Select Switch Application Type」のドロップダウンリストから「WLAN Secondary Switch」を選択します。

  6. 「Apply & Reboot」ボタンをクリックすると、設定が反映され再起動します。

  7. 「Application Type」に「WLAN Secondary Switch」と表示されていれば設定完了です。

  8. もう一方のMS-1000-Cにも手順1〜5を行います。
 

LS-3000の設定

  1. LS-3000にログインします。

  2. メニューから「System Tools」→「Applications」タブをクリックします。

  3. 「Select Switch Application Type」のドロップダウンリストから「WLAN Mega Switch」を選択します。

  4. 「Apply & Reboot」ボタンをクリックすると、設定が反映され再起動します。
 

LS-3000とMS-1000-Cの接続

  1. MS-1000-CのLAN 2とLS-3000の無線LANスイッチポートをUTPケーブルで接続します。

  2. LS-3000にログインします。

  3. メニューから「Access Points」→「PoE & Radio Controls」をクリックします。同期が正しくとれていると下記のような画面が表示されます。




(C) 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002288 Rev.B