本体のフロントパネルに、LINK OK 、RECEIVE、ACTIVITTY 、COLLISION 、POWER の5つの LED を持っています。 これらの LED はネットワークの状態などをモニターすることができます。
Q.3
LINK OK は、どんなことが分かるのですか?
A.3
LINK OK は、各 10BASE-Tのポート毎に用意されています。 ツイストペアケーブルが正常に接続され、またポートの自動切り離し/再接続機能でポートが接続状態の時や相互に通信可能な状態にある場合点灯します。 ポートにツイストペアケーブルが接続されている状態で LINK OK が点灯しない場合はツイストペアケーブルの接続不良等の可能性や、接続先である機器の電源が入っていないことなどが考えられます。
Q.4
RECEIVE は、どんなことが分かるのですか?
A.4
RECEIVE は、 各 10BASE-T のポート毎に用意されています。 リンクが確立されている(LINK OK が点灯)ポートがパケットを受信した時点灯します。
AUI ポートの先のトランシーバーのSQE TEST(HEARTBEAT)スイッチが「 ON 」になっていませんか?
ネットワークが混雑している場合は、COLLISION LED が頻繁に点灯すが、混雑していないにもかかわらず頻繁に点灯する場合は、接続先のトランシーバの SQE TEST スイッチが「 ON 」 に なっている可能性があります。
AUI ポート に接続されているトランシーバの SQE TEST (HEARTBEAT)スイッチを必ず 「 OFF 」 にしてください。