Allied SkyMarshal: ユーザーズガイド
前へ 次へ 目次

5.1 インポート

インポート機能を使用するには、「スタート」メニュー →「すべてのプログラム」→「SkyMarshal ツール」→「インポート」の順に選択します。

インポートダイアログ
インポートダイアログ

ファイル名
CSV 形式(カンマ区切り)で作成した監視端末情報のファイルをフルパスで指定します。
または、「参照」ボタンをクリックし、CSV 形式の対象ファイルを指定してください。

Note
CSV 形式のファイルは、1行目に各項目のタイトルを記入し、2行目以降にカンマ区切りで情報を記入してください。以下に、監視端末情報、アクセスポイント情報について説明します。
(1)監視端末情報
1行目に「MACAddress,DisplayName,UserName,Comment」を記入し、2行目以降にカンマ区切りで「MACアドレス,名前,使用者,詳細」の順番で定義してください。
名前、使用者、詳細の入力可能文字数は、それぞれ半角/全角問わず40文字です。

〜 サンプル 〜
MACAddress,DisplayName,UserName,Comment
000000 024103,管理番号0001,ユーザー1,ユーザー1使用端末
000000 024103,管理番号0002,ユーザー2,ユーザー2使用端末
000000 000241,192.168.1.1,管理センター,会議室
000000 000066,192.168.1.2,管理センター,機械室

(2)アクセスポイント情報
1行目に「FileName,IPAddress,MACAddress,DisplayName,UserName,Detail,Comment,Top,Left,Width,Height,ImageFileName」を記入し、2行目以降にカンマ区切りで「ファイル名,IPアドレス,MACアドレス,名前,使用者,詳細,コメント,表示座標(Top),表示座標(Left),表示サイズ(Width),表示サイズ(Height),イメージファイル」の順番で定義してください。名前、使用者、詳細の入力可能文字数は、半角/全角問わず40文字です。
またコメントの入力可能文字数は、それぞれ半角/全角問わず200文字です。
なお、ファイル名、IPアドレスを除く項目については省略可能です。

〜 サンプル 〜
FileName,IPAddress,MACAddress,DisplayName,UserName,Detail,Comment,Top,Left,Width,Height,ImageFileName
kanshi.xml,192.168.1.1,123456 7890AB,AP001,管理者,管理室,管理室内事務席設置,0,0,,,
kanshi.xml,192.168.1.2,UDBUDA 123456,AP002,管理者,管理室,管理室内出口付近に設置,200,200,,,
class101.xml,192.168.1.101,000000 0000AA,101教室,,,,,,,,

実行
指定したファイルを SkyMarshal の監視端末情報にインポートします。
閉じる
インポートダイアログを閉じます。

Note
ここでインポートした情報は、SkyMarshal に保存されている「監視端末設定」情報をすべて書き換えます。
監視端末情報の設定後にインポート機能を使用する場合は、エクスポート機能で作成された CSV 形式のファイルに情報を追加してください。

(C) 2009-2013 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-001243 Rev.F