[index] AT-RADgate(AT-VST-APL/AT-VST-VRT版) リファレンスマニュアル 1.1.0
「アカウント管理」画面でアカウントに割り当てることができる権限の詳細について説明します。
■ 「システム設定の変更を許可する。」にチェックを入れた場合
次に示すシステム設定の変更ができます。
設定画面 | 内容 |
---|---|
「アカウント管理」画面 | 自分以外のアカウントの情報の参照・変更 |
「アカウント管理」画面 | 自分のアカウントの権限の変更 |
「システム管理」画面の各設定画面 | システム設定の変更 |
「システム管理 / 概要」画面 | システムのバックアップ・復元 |
「システム管理 / システム設定管理」画面 | システム設定のバックアップ・復元・初期化 |
「システム管理 / ネットワーク設定」画面 | SSL証明書の追加・削除 |
「システム管理 / ライセンス」画面 | ライセンスのインストール |
「システム管理」画面の「テクニカルサポート」ボタン | テクニカルサポート用のファイルの取得(テクニカルサポート情報に認証ポリシーデータを追加するには、「認証データベースの編集を許可する。」にチェックを入れる必要があります) |
設定画面 | 内容 |
---|---|
「ポリシー管理」画面の各設定画面 | 認証ポリシーの編集 |
「システム管理 / データベース管理」画面 | 認証ポリシーのバックアップ・復元・初期化・最適化 |
「システム管理」画面の「テクニカルサポート」ボタン | テクニカルサポート情報に認証ポリシーデータを追加(テクニカルサポート用のファイルを取得するには、「システム設定の変更を許可する。」にチェックを入れる必要があります) |