AT-Vista Manager EX 2.3.0: AWCプラグイン ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

7.2.4 AWC設定

AWC(Autonomous Wave Control)機能の設定を行います。
AWC機能によるチャンネル・送信出力の最適化を行ううえでの無線APのカバーエリアの広さ、チャンネル選択における管理外APの影響度、AWC計算結果の即時適用の有効/無効、無線APの離脱や復旧といったイベントによる再計算の実施の有効/無効を、管理グループごとに設定できます。

AWC設定

表示1
項目名説明
「計算・適用」ボタン選択した管理グループのAWC計算の実施、適用を行います。

表示2
項目名説明
X グループ管理グループの総数が表示されます。
無線管理グループを検索管理グループの検索を行えます。検索したいキーワードを入力します。
検索後、元のリストに戻る場合は空欄にします。

Note
大文字小文字を区別しますのでご注意ください。

Note
複数の内容を含む項目の中の区切り文字(「ネットワーク:エリア」の「:」など)は検索対象になりません。ただし、文字列として使用している場合は検索できます。

表示3
項目名説明
管理グループ名管理グループ名が表示されます。
状態管理グループのAWC計算の状態が表示されます。
前回の計算時刻前回のAWC計算日時が表示されます。
前回の適用時刻前回のAWC計算結果の適用時刻日時が表示されます。
編集(鉛筆アイコン)管理グループのAWC設定の編集を行えます。

(C) 2017-2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.D